烏丸半島にイナズマ祈願☆そして夏にリニューアルした琵琶湖博物館に潜入(∩^o^)⊃━☆°.*・。 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

昨日は

滋賀県

烏丸半島へ

遊びに行ってきました

☆・:.,;*

 

まずは

草津駅前の

ちゃんぽん亭で

お昼ごはん♪♪

 

この前食べてから すっかり好きになった 旨辛チゲちゃんぽん☆・:.,;*

お野菜もいっぱい入っているし 辛くておいしい☆彡

これからちゃんぽん亭でこればっかし頼みそうだよ☆・:.,;*

 

そして

ご飯の後

バスで

20分?くらい

かけて

烏丸半島へ

着陸☆彡

大きな風車のおじさんがお出迎えしてくれたよ☆・:.,;*

おじさんといっても たぶんこの子は27歳くらいかも

しれないが

清潔感のある27歳の男子といったところでせうか☆

 

そして おなじみの イナズマロックフェスのライブエリア☆・:.,;*

 

今年は2日目が天候の影響で中止になっちゃったので

来年は無事成功しますやうに っていうお願いを

してきたよ☆・:.,;*

来年はお願いいたしマス(>人<☆・:.,;*

 

そして隣接している

琵琶湖博物館へいってきました☆・:.,;*

 

琵琶湖博物館の象の展示は大きいねぇ☆・:.,;*

ここらへんはリニューアル前と同じ☆彡 しかし大迫力

 

水槽の展示も充実☆彡

 

カメさんも泳いでいるよ☆・:.,;*

 

このポスター いつ頃のか書いてないが

とってもいいよねぇ♪

 

そして こちらの大好きコーナー(≧∇≦☆・:.,;*

リニューアルして 更に力が入っていました☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

お宝の山すぎて 泡を吹きそうな展示の数々(@■@☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*

 

全て消化しきれないほどの 貴重な昭和文化遺産の数々☆・:.,;*

しかもテレビがちゃんと映るところがこれまたすごい☆彡

なんでこんな状態のいいテレビがあるんだろう★

 

こんな貴重は家電の数々が 常設展示されているなんてすごい☆・:.,;*

泣けてくるほど貴重なものばかり(;0;。。☆・:.,;*

 

広告は見たことがあるが この洗剤の実物を見れる日がくるとは☆彡

 

そして さりげなく天井からぶら下がっている電灯も

これまた懐かしすぎる(:▽;。。

 

最高な80年代のレコードのジャケットの数々も☆彡

 

しかも 展示されているTVで流してくださっている映像も最高なものばかり(:▽;☆・:.,;*

 

わたくしは

この展示スペースにずっと居たいくらい

まだこの日は全て消化しきれなかったので

また観にいきたいと思いマス☆★

 

そして こういう何気ない展示もいいよねぇ☆・:.,;*

こうやって ご飯にかけるやつ 最近見かけなくなったなぁ☆・:.,;*

 

そして 琵琶湖博物館は ちょっとした水族館なみの 気合の入った展示も多いよねぇ★

リニューアル後 水族館系展示も増えていて 更に気合い入っていたよ♪

 

なんと 水槽をお掃除していた★笑

 

珍しいお魚もいっぱい★

 

そして リニューアル後やってきた この子たち☆彡

やっぱし人だかりだった☆★

 

琵琶湖博物館からの琵琶湖もいいねぇ☆・:.,;*

 

博物館のショップではタボくんグッズも売っていたよ☆・:.,;*

 

とにかく

リニューアル後の琵琶湖博物館

かなり面白かったので

皆様も機会があれば

是非いってみてください♪♪

 

昭和レトロ好きな皆様にも

おすすめデス

(∩^o^)⊃━☆°.*・。