昨日は
東京で
行きたいところを
色々巡ってきたよ
☆・:.,;*
まずは
上野駅から
徒歩25分ほど
歩いたところにある
弥生美術館へ
行ってきました☆・:.,;*
大好きな夢二先生の美術館も併設♪♪
オサムグッズの展示が期間限定でやっているので
行ったのデスが
本当にこの日が最終日だったのでギリギリだったよ★
館内は撮影禁止だから撮ってないのだけれど
どれもめさ懐かしくて
オサムグッズで溢れていた80年代がめさ甦ったよ☆・:.,;*
とってもおしゃれでセンスが良くてきゃわいくて
夢のある世界だったよねぇ(U▽U☆・:.,;*
カタログも買いました☆彡 これは最高♪♪
普通に売っていると思うので
80年代オサムグッズに夢中になっていた人は
絶対買ったほうがいいよ(∩^o^)⊃━☆°.*・。
ピンバッチも買いました♪
早速おカバンにつけたよ(^人^ミ・∀・ 彡
オサムグッズ展と夢二先生の展示を観たあと
上野駅近くにある純喫茶「丘」へ行きました☆・:.,;*
歴史を感じる素晴らしい外観☆・:.,;*
お店は地下☆ 階段の上にはシャンデリア☆・:.,;*
ナポリタンとクリームソーダを頼みました☆彡
丘のナポリタンはとにかくめさおいしくて
ボリュームもたっぷりミ・∀・ 彡☆・:.,;*
普段ほぼナポリタンに興味ないのに
おいしすぎて感動したよ☆彡
そしてクリームソーダもめさおいしかった♪♪
落ち着いた歴史ある店内で
ゆったりしたお時間が過ごせマス☆彡
なんだか昭和50年代に戻ったやうな
懐かしさに浸れるお店でした☆・:.,;*
その後
原宿に移動して
コープオリンピア(マンション)を
観にいってきました☆・:.,;*
原宿駅すぐのところに建っているマンション コープオリンピア(1965年~)
とにかく この外観がめさ素晴らしい☆・:.,;*
東京オリンピックの翌年に建てられたのでコープオリンピアみたい★
入り口
なんだか1965年当時はすごい超高級マンションだったみたい☆
屋上にプールがあったり 当時としてはめずらしく ホテルみたいなフロントもあったり
色んなお店も入っていて
相当セレブでないと住めないマンションだったやうだよ♪♪
今でも 場所が良いので 人気と噂で聞いたのだが これほんとに
誰か住んでいるのかなぁ? なんだか時が止まったやうな感じで
カーテンも これ 住んでいるのかな?って感じのレトロカーテンだねぇ(?-?;
そして 地下に色んなお店が☆・:.,;*
なんでこんな地下の埋もれたところに店舗があるんだろう
めさ謎だねぇ★
マンションの裏側に回ってみたら これまた素晴らしい佇まい☆・:.,;*
すこし窓が青色になっていて
本当に今も人が住んでいるのかなぁ?
看板もいいねぇ♪
スロープ
側面はだいぶ歴史を感じる ちょっと黒っぽくなっているねぇ
しかしこれは素晴らしいマンション
ここも昭和50年代で時が止まったような空間だった☆彡
そして原宿駅に戻ってきました
この駅舎 変わっちゃうんだよねぇ(>-<。。
めさきゃわいいのに残念★
80年代にタレントショップでにぎわっていた当時の面影が
どんどん消えていっちゃうねぇ(・-・。。
コープオリンピアさまも もう50年以上建つ建物だから
まだ残っているのが奇跡なのかもしれないねぇ☆・:.,;*