イナズマフードGP in草津 お写真レポートミ・∀・ 彡♪♪ | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

8月6日と8月7日に行われた

イナズマフードGPで撮ったお写真を

UPいたしマス♪♪


2日間で食べたお料理も

ご紹介致しマスミ・∀・ 彡♪


キャラのみのお写真は

ご自由にお持ち帰りください☆★


まずは一日目の朝 いなッピー先生が登場☆・:.,;*

イナズマロックフェスPR中♪♪


続いてタボくんも登場♪♪

カラフルな綿菓子のお店の前でお写真☆彡


 
タボくんと豚さんの置物ミ・∀・ 彡 タボくんは豚さんのお口に いなッピー(のパスケース)を

もっていき エサとして与えようとしていた★笑


いっぱいなでなでしていて 豚さんをとっても気に入ったみたいだったよ♪



ファンの方から素敵なお菓子のお土産を貰ってうれしいタボくん♪♪



ゴーヤ先生とタボくん☆彡 仲良しだねぇ☆・:.,;*


救護ブースのベッドで寝てみるタボくん☆ なんだかとってもレトロなベッドだねぇ★笑  

イナズマフードGPが出展していたカキ氷ブースで ミルクティーと練乳のカキ氷(500円)

いただきました☆・:.,;*大盛りでめさおいしかった♪♪

このカキ氷ブース イナズマロックフェスでも出てほしいなぁ☆・:.,;*

サンマルク守山店さんのロコモコ丼(500円) サンマルクって懐かしいなぁ☆・:.,;* 

南千里にあるお店 20年以上前 よく行っていた♪

お米は近江米 お野菜は草津産のお野菜を使用 レストランのロコモコ丼だからめさおいしかった

 
ほりい商店さんのもちもちポテト☆・:.,;*(500円) いっぱい入っていておいしかった☆・:.,;*

私は好きな食べ物がフライドポテトだから こんなにフライドポテトが食べれるってうれしい★☆

みんなとわけわけしてもいっぱい食べれる量だよ☆・:.,;*
 

キャラのステージミ・∀・ 彡 タボくん登場♪♪ タボくんとDJの麻ちゃん☆彡


ステージ横で待機しているタボくんとゴーヤ先生といなッピー☆・:.,;*


 

なんだか分からないが気づけばこんな状態に・・☆彡笑
 
転がるゴーヤ先生★笑


 

ゴーヤ先生のステージ トークが軽快だった☆彡


ステージ横のタボくん


石井先生 素敵だねぇ☆・:.,;*


 
いよいよ タボくんバンドのステージ★

タボくん紹介中 横で寝転がっているいなッピー★笑


いなッピー紹介中♪♪


 

そしてかっこいい二人のパフォーマンス♪♪ 

 
曲中にジャンプ☆・:.,;*


タボくんと滋賀県の三日月知事☆・:.,;*



草津市長ご登場♪


草津市長とみんな☆・:.,;*

 

スタッフさんの自転車に乗って遊んでいるタボくん☆・:.,;* タボくんは自転車が上手だねぇ☆


1978年頃の三浦友和さまの自転車のCMみたいなさわやかさ♪♪


自転車タボくんと撮ってもらったよ☆彡


 

キャラ全員集合ショット☆・:.,;*

お客さんに混じってステージを観ているタボくん☆彡



お祭りのやぐらに登ってみるタボくん★


いいねぇ☆・:.,;*

 

なんだかアラレちゃん音頭を思い出すよねぇ★笑 1980年代初期のやつだよ★☆


タボくんといなッピー☆彡



今にもアラレちゃん音頭が始まりそうだよ☆彡笑


 
ステージのライブを楽しむタボくん♪♪ 

いなッピーもノリノリだねぇ☆彡



夜ご飯は 美食屋かなでさんの草津ねぎ塩牛タン丼(500円)をいただきました☆・:.,;*

これもボリュームたっぷりで薄くスライスされた牛タンもおいしかった☆彡


別の店舗の鶏さんもいただきました☆・:.,;*(500円) お箸でほぐれるやわらかさ めさおいしかったデス♪

しかしすみません この鶏さんの店舗名が分かりませんm(._.)m☆・:.,;*

続いて2日目のお写真☆・:.,;* いなッピーカラーの素敵なスカートを履いている子ども達といなッピー♪♪


タボくんと撮ってもらったよ♪♪



ファンの方からきびだんごを貰ってうれしいタボくん♪♪



イナズマロックメロンカレーをPR中☆・:.,;*
 

イナズマロックメロンカレー先週さっそくいただきましたが

フルーティーでめさおいしかったデス♪♪


 
タボくん いい表情(=∩_∩=)♪♪

今日も豚さんのオブジェをなでなで☆


飲食ブースの前でのショット☆・:.,;*


みっけちゃんとタボくん☆彡 


二人でバレエ☆・:.,;*

とっても仲良しだねぇ☆・:.,;*


 
救護室でぐったりしてみるタボくん★笑



アツシストさんとタボくん♪♪ 

 
らーめんStyle JUNK STORYさんの白トリュフ香る冷やし「炙り」鶏塩ラーメン(500円)

これは今回のイナズマフードGPで第一位に輝いたお店☆・:.,;*

冷たいスープのラーメンでめさおいしかった♪♪

滋賀の地鶏と高級な白トリュフオイルの香りがするラーメン 量もいっぱい入っていたよ☆彡


 

Kyoiwa diningさんの近江牛ドッグ(500円)

近江牛とお野菜がいっぱい入っていてめさおいしかった☆・:.,;*


カキ氷の列に並んでみるタボくん★笑



キャラ大集合ショット♪



ゴーヤ先生とみっけちゃん♪



テントの下で休憩してみるタボくん★笑



今日もカキ氷いただきました☆・:.,;* 石井先生おすすめのはちみつレモネード味☆・:.,;*(500円)

暑い日にぴったしな味で最高だった♪♪



ゴーヤ先生のブースに入ってスタッフさんとお話中のタボくん☆



グリオ君☆彡 三重から来てくれたんだねぇ♪♪

ステージを観ながらノリノリで踊っていたよ☆彡



また別のキャラさんのブースに入ってみるタボくん☆



とあるブースで お米貰ったんだよねぇ☆・:.,;* うれしそうだった♪♪



いなッピーのブースで いなッピーのぬいぐるみをわが子のようにあやすタボくん☆彡笑


ステージ中のみっけちゃん・柴っこちゃん・いなッピー☆・:.,;*



イル・レ・ラッツアさんの和平ミンチスティック(チーズイン)(500円)

黒毛和牛のミンチカツ チーズも入っていてめさおいしかった☆・:.,;*


ステージ待機中の柴っこちゃんとゴーヤ先生☆彡

グリオくんのステージ中☆・:.,;* みんなでグリオくんの曲でダンス♪♪
 


ステージ中のゴーヤ先生・柴っこちゃん・みっけちゃん・グリオくん

タボくんバンドのステージ♪♪ うしろでみんなも応援☆彡

 

エンディングステージを観ているタボくん★

 

一緒に撮ってもらったよ☆彡

 

イナズマフードGP 表彰式の様子☆・:.,;*



お写真は以上デス★


本当にとんでもなく良いお天気でめさ暑い2日間だった☆・:.,;*

しかし とっても面白くて楽しいイベントで

まるでイナズマロックフェスのフリーエリアのような盛り上がりだったよ♪♪


お料理もどのお店もおいしくてレベルが高かった★☆

全部500円というところも分かりやすくて良心的でよかったねぇ♪

イナズマロックフェスの前にこんな大きなイベントを開催してくださるなんてすごい☆彡

改めて 滋賀を盛り上げようとにいさまのやっていることは

すごい事なんだなぁって思ったよ☆★


来週のイナズマのイベントも

9月のイナズマロックフェスも楽しみデス♪♪