また
今日も
グーグル
アースで
懐かしい
街
散歩★
自分が
小1の
2学期の
終わりまで
通っていた
小学校
小学校の
隣に
「立花」という
名前の
文房具の
お店が
あったのだけれど
今
グーグル
アースで
見たら
立花が
当時のまま
残っていて
びっくりしたよ☆彡
あと
そこから
ちょっと
歩いたところに
岡三
証券が
あったの
だけれど
それも
まだ
あって
びっくり☆彡
本当に
変わっていない☆彡笑
だが
日曜日に
よく
モーニングを
食べに
行ってた
喫茶店は
なくなっている
みたい
(;-;。。
淋しいねぇ
★
ところで
当時は
岡三
証券って
「お母さん
証券」だと
思っていたから
お母さんを
略して
おかさんって
言っていると
思っていて
お母さん
しょうけんって
一体なんなんだろう
って
思っていた★
ほんとに
懐かしいねぇ
(^人^☆・:.,;*
なんか
地図見ていたら
地図以外の
当時の
いろんなことが
よみがえってきて
商店街の
お祭りの
チラシの
デザインまで
ふと
よみがえってきたから
やっぱし
記憶は
全部が
脳に
入っているけれど
引き出せないから
覚えてないって
思うん
だろうねぇ
こんな
チラシの
細かい記憶まで
ふと
出てきたから
脳って
すごいなぁ
だけれど
引き出せないと
意味はないんだけれど
こんな感じで
ふと
出てくると
うれしいねぇ
☆・:.,;*