特別展に行ってきましたミ・∀・ 彡♪♪ | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨



今日は

エキスポ‘70

パビリオンで

開催中の

こちらの特別展に

行ってきたよ♪♪


撮影禁止のところもあったので

撮影してOKだったのだけ撮ってきたよ☆・:.,;*


入り口☆彡


万博を支えた皆様の集合写真 いいショットだねぇ(^人^ミ・∀・ 彡☆・:.,;*



空中ビュッフェのお写真☆彡

空中ビュッフェは万博開催当時、エキスポランドの中にあった施設。

観覧車みたいに一周20分で回るのだけれど

お食事をしながら乗れるという一応レストランだったみたい★

お食事はランチボックスに入った軽食

なんか不具合で傾いたり止まったりっていうトラブルもあったようだけれど

人気だったので 混んでいて 知らない人と相席は

あたりまえだったやうだよ(・p・; 

知らない人と一緒に乗るの気まずいねぇ・・★



空中ビュッフェのパンフレット☆彡



空中ビュッフェのランチボックス☆彡

お写真では観たことあったけれど 実物見たの初めてだよ(≧∇≦♪♪


今日の展示でこれが見れたの一番うれしいかも(^人^☆・:.,;*

これ貴重すぎるねぇ☆彡 残してくださっていた人素晴らしい♪♪



当時のおみやげ ステッカー★


無料配布用のミニマップ いいなぁ 中身見たい♪♪



誰が書いたか知らないが ガスパビリオンのイラストがきゃわいかったので撮ったよ♪


当時としては画期的なシステムだった 迷子バッチ☆・:.,;* 

このバッチを親子で切り離して身に付けていて 迷子になっても番号を照合してすぐに親が見つけられる

っていうシステムだよ

しかもテレビ電話を導入していて 迷子になった子とお母さんがテレビ電話でやり取りできるという

最新システム☆・:.,;*


当時のここらへんの風景写真 なんだか何もなくて泣ける(;-;。。 これどこらへんだろう

千里中央あたりかなぁ☆・:.,;*



当時のチケットいろいろ たぶんエキスポランドのやつばっかしだねぇ☆・:.,;*

エキスポタワーのチケットもある(∩^o^)⊃━☆°.*・。



当時売られていたらしいプラモデル★

観覧車のプラモデル(・p・? 買う人いたのかなぁ☆・:.,;*



当時 宿泊施設はどこも満員 そこでマンションを宿泊施設にしていたみたい★

こういった当時建てられたマンションは今でもいっぱい残っているよ★

お客さん用のマンションもそのまま残っているし 従業員用の宿舎として建てられたマンションも残っている★

北千里駅前の大きな変わった形のマンションもそうだし 南千里駅前のマンションも全てそうだよ(^人^☆彡

なので当時は半年の間使うためだけの目的で建てられたので ベランダがなかったり

宿舎は外国人仕様で作られたので キッチンの高さが高かったりするところもあるらしい★


もうここの毎日テレビの放送局は無くなったが このマンションは今でも残っていそうだねぇ★

この建物も絶対今でもありそう☆・:.,;* こういうの探しに行くのも楽しそうだねぇ♪ 痕跡探し(^人^☆彡



当時の水中レストランのお写真☆彡

大きな水槽があってまるで海の中でお食事しているやうな雰囲気のレストランだったみたいだよ

白いグランドピアノが置いてあって高級な感じだねぇ☆・:.,;*



お料理も当時のお値段としてはかなり高い☆・:.,;* キッコーマンが提供だったやうなので

おしょうゆを使った高級お料理だったやうだよ☆彡


当時の看板☆彡

土を捨てる人っているのかな(・p・;;


ハワイ館のお土産の砂っていいねぇ☆・:.,;* 海外旅行になかなか行けない時代だったので

砂だけでも貴重だねぇ☆彡

当時のおみやげ 食器色々☆・:.,;*



ステッカー★ のらくろ(^人^☆彡



万博仕様のナショナル坊や☆彡 きゃわいい♪♪


いいなぁ☆・:.,;* ナショナル坊や好きだから全部ほしいよ(^人^☆・:.,;*



スカーレットちゃん☆彡 当時のリカちゃん人形みたいなやつ★



本物のスカーレットちゃん初めてみたよミ・∀・ 彡☆・:.,;*


ガイドさんのお洋服を着たお人形も★


コレクターさんが当時新聞やチラシにすこしでも万博の記事があれば集めていらしたらしい☆・:.,;*

特別展のお写真は以上デス★

撮影禁止のものもいっぱいあったので

是非皆様も実際に行ってみてください(∩^o^)⊃━☆°.*・


園内の桜☆・:.,;* ほとんど葉桜だったけれど まだふんわり咲いているのもあったよ♪


そしてこちらの地下のトイレが本日開放されていた(★▽★!!!

この地下は よっぽどのことがない限り閉鎖されている空間★

わたくしは1988年から今までのあいだ ほとんどココが開いているの見たことなくて

見たのはココ3年の間のそれもわずか2回だけ★

地下空間は結構広い こんな感じ★ 万博当時はいつでも入れた空間デス★



こういうお手洗いが左右にありマス★ 1970年当時のままのビンテージお手洗い(★▽★)

水道もこのレトロ感☆彡 そして当然全て和式トイレ


どうやら売店もあったやうだが ここは開いているのは生まれて一度もないよ

お手洗いは開放しても ココはあける気はなさそうだねぇ(・p・。。

だけれど当時はココも開いていて にぎわっていたのかなぁ☆・:.,;*







なんとウェディングのお写真を撮っていらっしゃって めさ素敵だった♪♪



フェスティバルスタンドと書かれた謎の文字越しの黒い太陽さま 最高に大好きな構図(★L★)



葉桜とおじさまミ・∀・ 彡


お写真以上デス

m(._.)m☆・:.,;*


見てくださって

ありがとうございました

☆・:.,;*

また

4月中に

今度は

ポピーと

チューリップを

撮影に来よう

(^人^♪♪