最近
あまり
行かなくなった
千里
中央の
セルシー
地下街
すごく
変わって
しまって
華やかだった
1988年頃の
面影が
まったく
なくなっちゃって
淋しいねぇ
(・p・。。。
ちょっぴし
川みたいなのが
流れて
いて
いろんな色の
ライトで
照らされた
噴水
みたく
なったとこも
あって
綺麗だったし
92年の
バルセロナ
オリンピックの
時は
大型ビジョンが
設置されて
よく
観ていたよ
お店も
もっと
豪華な
お店で
いっぱい
だったのに
今は
どこにでも
あるやうな
リーズナブルな
カフェとか
ファミレス
が
ほとんどに
なっちゃったねぇ
(・p・。。☆・:.,;*
あの
華やかだったころの
セルシー
地下街
もう一度
行きたいなぁ
☆・:.,;*
あとは
やっぱし
80年代
後半の
難波
もう一度
行きたいなぁぁ
☆・:.,;*
まるで
タイムズ
スクエア
みたいに
ネオン
看板が
いっぱいで
夢のやうな
楽しい
街だったよ
ねぇ
(U▽U☆・:.,;*
あの
華やかだった
頃の
難波に
よく
行っていた
カードでしか
入れない
お店とか
バーみたいな
お洒落なお店
そういうところに
入るのが
別に
特別なことでは
なくて
普通のこと
だったよねぇ
★
あの頃の
ネオン看板
フジフィルム
とか
コカコーラ
とか
もう一度
観たい
☆・:.,;*