昨日
Sadie様の
活休前
最後の
ツアー
行ってきたの
だけれど
滋賀の
ユーストンで
番号が
めさ
若い番号だったので
最前列で
参加したの
デスが
激しい曲の時
やっぱし
ぎゅうぎゅうに
なるよねぇ
★笑
それで
わたくしは
最前列の
バーと
後ろから
押し寄せる
お客さんに
挟まれて
成仏
しかけたが
最前列の
全員が
バーの
下の方の
柵の上に
立つやうに
して
圧迫から
まのがれたの
デスが
その曲の時に
真緒ちゃんも
何回も
ダイブ
そして
目の前に
いた
美月先生が
突然
わたくしの
お手手を
がしって
持ってきて
なんだろう
(・p・?
って
思っていたら
そのまま
わたくしの
目の前の
バーに
両足で
乗っかって
こられて
ええええ
この
バーに
立つんだ
(@■@
って
思って
とっさに
美月先生の
お靴が
ちゃんと
乗るやうに
バーの
スペース
確保
そして
バーに
そのまま
立つだけでは
当然
不安定で
すぐに
倒れてしまうから
わたくしは
自分に
ぴったり
密着している
美月先生の
左足を
とっさに
ささえるやうに
抱きかかえて
その
激しい曲が
終わるまで
ずっと
美月先生の
左足を
ささせる
スタッフに
なっていたよ・笑
右足の方には
もう一方
別のお嬢さんが
右足を
ささえる
スタッフさんとして
活躍されていた・笑
とにかく
これ
美月先生が
バランスよく
立っているけれど
ちょっとでも
バランス崩して
倒れたら
えらいことだから
とにかく
美月先生が
倒れないやうに
必死になって
左足を
抱きかかえて
いて
ちょっと
フラっとなったら
わたくしも
ふんばって
頑張って
だけれど
自分も
バーの
下の
ちょっとした
柵に
両足
のっけている
状態なんで
自分の
バランスもとりつつ
とりあえず
美月先生を
支えないと
って
思って
必死だったよ
(@-@;
そのあと
他の
本当の
スタッフさんも
かけつけてくれて
ステージ側から
美月先生が
倒れないやうに
配置してくれたが
本当に
昨日は
必死だった
(@0@☆・:.,;*
脚を
支える
スタッフなんて
初めてだし
美月先生
短パンだから
生脚だったから
この
美月先生の
キレイな
生脚を
ずっと
ぎゅーって
してても
いいのかな
って
思ったり
すごく
いろんな意味で
ドキドキし
続けたよ
(@■@☆・:.,;*
で
もう本当に
自分も
倒れそうっていう時に
美月先生は
ステージに
戻られて
セーフだったよ
☆彡
本当に
こんなことって
初めてだったよ
で
今日の
イベントで
昨日の
脚のこと
聞いたら
ささせてくれないと
立てなかったから
昨日は
支えてくれていて
助かったよ
ありがとう
って
言ってくださって
安心したよ
(>-<;;
でも
やっぱし
Sadieさまの
ファンのみなさまは
激しくても
優しい方ばっかり
だったから
わたくしが
美月先生の
脚を支えている
最中は
だれも
わたくしのことを
後ろから
押してきたり
しなくて
周りのみんなも
無理に
押してきたら
美月先生が
怪我しちゃうから
って
思って
みなさまが
美月先生が
倒れないやうに
すごく
配慮して
くださっていたよ
☆・:.,;*
すごく
激しくて
ぎゅうぎゅうになっても
そういう
マナーが
ちゃんとしている
みなさまだから
Sadie様の
ファンって
いいよねぇ
☆・:.,;*
とにかく
すごく
熱い
ライブで
めさ
楽しかったよ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
なんだか
この
ツアー
大好きに
なりさう
♪♪
あさっての
京都公演も
楽しみデス
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*