うれしかった出来事ミ・∀・ 彡☆・:.,;* | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

この前の

三重のイベントで

わたるくんと一緒に

エレベーターに

乗れたことと

タボくんと

一緒に

エレベーターに

乗れたことは

うれしすぎたよ

(:▼;。。。☆・:.,;*


だって

普通だと

ダメだと

思うのに


たぶん

ファンのみんなも

キャラのみんなと

同じ階に

あがるわけだから

お姉さんが

特別に

一緒に乗って

いいデスよって

言ってくださったん

だろうねぇ

(ノー<。。。。


いつも

一緒に

乗れたら

いいのになぁ

☆・:.,;*

って

思っていたから

本当に

実現して

うれしすぎたよ

(≧∇≦☆・:.,;*


めさ

狭いエレベーターで

ふわふわの

わたるくんに

ぴったり

くっついて

乗れたのも

うれしすぎて

わたるくんが

金八先生で

ファンのみんなが

生徒みたい

だったし

(;▼;。。


そして

タボくんと

一緒に

乗れた時も

エレベーターの

中での

タボくんの様子が

きゃわいくて

うれしかったし

だけれど

近すぎたから

タボくんが

お手手上げた時に

手が

わたくしの

お口に

当たってしまって

タボくんの

お手手に

わたくしの

リップが

ついてしまって

タボくんの

お手手が

ピンクいろに

なってしまって

悪いことしたなぁ

って

思ったよ

(>-<。。


なかなか

落ちないしねぇ

(;p;。。☆・:.,;*



でも

それほどの

近さって

めさ

うれしい

出来事だったよ☆




だけれど

それで

思い出したけれど



男女

7人

秋物語で

一番

最終話の

一番

ラストの

シーンで


桃子が

良介の

白いシャツに

わざと

お口を

つけて

わざと

シャツに

口紅つけちゃう

シーンが

あるけれど


めさきゃわいい

って

だいぶ

話題になった

シーンだが


あれは

大竹先生の

アドリブだった

やうで


ほんとうに

あのシーンでは

さんま先生が

とっさの

出来事に

え?って感じで

すごく

ドキっとした

表情を

しているのが

分かるねぇ☆彡


たぶん

演技ではなく

本当に

ドキって

したんだと

思う

(=∩_∩=)♪♪



あのドラマでは

アドリブによる

シーンが

本当に多いので


さんま先生が

本当に

心から

笑っちゃっていたり

ドキドキしていたり

めさ

リアルな

感情が

伝わって

くるから

素敵だネ

v(=∩_∩=)v☆・:.,;*



大竹先生も


違うシーンのこと

だけれど

本当に

ドキって

しちゃった

って

後で

言っていたし


つくられた

お話でありながら

リアルな

感情が

いっぱい

詰まった

作品で

最高デス

☆・:.,;*