今日
美容院で
カラーと
カット
して
もらったの
デスが
今日も
美容師さんが
「前髪
自分でしてはりますよね
めっちゃ上手です」
って
言って
くれて
どうやら
自分が
文房具の
ハサミで
勘で
切っているのに
なんか
この切り方は
ミルフィーユ
なんとか
っていう
切り方で
美容師が
よく
やる
手法なん
デスが
なんとか
かんとか
って
すごく
ほめて
くれて
普通だと
素人が
切ったら
もう
訂正できない
仕上がりに
なるん
デスが
うまいこと
切ってはりますね
って
言ってくださって
わたくしは
昔は
すごく
下手で
15年前とかは
美容院に行ったら
「。。。自分で
切りはり
ましたよねぇ
(。□。;;。。。」
って
美容師さんが
いかにも
ショックそうな
お顔を
していたのに・笑
今では
毎回
いい
って
言われるから
最初
下手でも
続けていたら
なんとなく
良さげに
切れるやうに
なるんだなぁ
って
思って
これからも
自分で
前髪
切って
行こうって
思ったよ☆彡
確かに
昔は
バサっと
切っていた
だけだが
今は
少しずつ
髪の毛を
束で
持ち上げて
ハサミを
縦にして
すすすって
切っていく
やり方で
そいえば
15年前とは
だいぶ
変わった
なぁ
って
思うよ
(★ー★)
下手でも
何年も
していると
良くなる
ものなん
だねぇ
☆・:.,;*