にしこり
選手の
テニスの
ニュースみていたら
マリオテニスを
思い出して
1995年に
発売されて
あんまし
流行らなかった
バーチャルボーイの
存在を
ひさぶりに
思い出した
(。■。;☆彡
なんか
1995年
わたくしが
中3の時に
任天堂から
新しい
ゲームの機械として
バーチャルボーイが
発売されて
なんか
当時
豊中の
中学に
通っていたが
豊中の
駅の近くにある
ワンダーパニック
っていう
ゲームとか
売っている
お店に
いつも
お友達と
寄り道していて
そして
店頭で
新発売の
バーチャルボーイが
体験できる
スペースがあって
お友達と
バーチャルボーイの
マリオテニス
やったが
うわあ
これは
すごいなぁ
(★0★!
って
思って
未来の
機械だね
って
思って
当然
流行っていくのかと
思えば
もう
1年も
経たないうちに
まったく
みなく
なって
しまったよ
ネ
」(。Д。」☆・:.,;*
あれ
買った人
聞いた事
ないし
売れ行き
どんな
程度だったん
だろう・・・★
技術としては
すごいけれど
画面が
2色だったから
あんまし
売れなかった
のかなぁ
(?-?;
にしこり
先生の
ニュースを
見ると
テニス→マリオテニス→バーチャルボーイ
って
連想しちゃうよ
あと
にしこり選手が
中高時代の
同級生の
ワカルフに
そっくりだから
あ
ワカルフ
元気かなぁ
って
気になっちゃうよ
(。■。☆・:.,;*
めさ
似ている☆彡
古川っていう
苗字で
フルカワを
逆にした
ワカルフ
っていう
あだ名だった
ワカルフ
お元気で
しょうか
☆・:.,;*