↑
大好きな
昭和
ちびっこ
広告
手帳を
見ていたら
↑
この
ママレンジは
有名デスが
っていうか
よく見たら
この広告★
女の子が
レンジの後ろから
お料理している
ありえない
お写真なんだね☆彡
レンジがよく見える
やうに
だけど
なんだか
この女の子
いやそうな
お顔に
みえる
(+-+☆・:.,;*
そして
同じ
アサヒ
玩具の
商品で
ママポットっていう
のも
載っていた☆彡
これは
知らなかったよ
そして
その
商品の
説明が
お水を
注げる
おもちゃのやうで
パーティーなどで
・・お水?笑
って
思うよ
ねぇ
(+0+
一応
お水にしか
利用できなそうな
説明
機械の
仕組み的には
画期的だったと
思うが
お水を
コップに
注ぐだけの
おもちゃ
売れたのかなぁ
(?-?;☆・:.,;*
ママレンジは
たぶん
売れたとおもうが
売れたっていうか
たぶん
当時のお値段は
いまでいうと
たぶん
15000円~20000円?
くらいの
高級な
おもちゃだったと
思うから
ちょっと高くて
そう
みんなが
持っていたおもちゃ
じゃあ
なさそうだよねぇ
(UpU
これは
小さな
ホットケーキを
一枚焼くのに
15分かかった
さうデス★笑
でも
当時の
おもちゃとしては
画期的で
すごいと
思うが
しかし
今回
初めて
ママポットって
知ったよ
(+-+☆・:.,;*
パーティーだったら
せめて
ジュースが
注げたら
いいのに
ねぇ
(UpU?
なんか
だめっぽいよ
ねぇ?