FNSうたの夏祭り?(って題名だったかな?) | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

FNS

歌の夏祭り

(だと思う・笑)



4時間

(だったかな?)

録画して


好きな部分を

繰り返しみて


先ほども

また

見たのデスが



あの番組で


感動した

ことは



JUJUっていう

人が

サザン

ウインド

歌ってくださった

☆・:.,;*



めさ

かっこいかった★


サザン

ウインド

大好きだよ☆彡


そして

JUJUっていう人は

名前だけ

かろうじて

しっているが



横のおじさんは

誰なんだらう?って

思っていたら



後で

たまき

こうじ先生

だと

判明・笑



雅か

たまき先生だった

とは・笑



しかも

サザン

ウインドの

作曲

たまき先生なんだ

って

初めて

知りました

(「゚Д゚)「ガウガウ



そして


榊原先生と

松本

伊代ちゃんの

お歌と

そして

その次が


氷川先生と

貴教の

ホトリミ

という

曲の

並びと・笑


そして

更に

貴教が

チャゲ先生に

なった

ところと

そして

しょこちさまと

みづきななちゃんの

お歌と


そして


赤道小町を

山下先生と

しょこちさまが

歌ったところと


そして


しょこちさまと

やしろあき先生で

歌ったところと


あとは


ももくろの

れにちゃんが


櫻井先生になってた

ところ

とか・笑



いろいろ

最高でした

ねぇ

v(=∩_∩=)v☆・:.,;*


そして


生演奏が

すごいと

思ったよ☆彡


みなさま

譜面を

ずーっと

見ながら


何曲も

色んな曲を

次々と

演奏していて


皆様の

視線が

ずっと

譜面


すごく

真剣に

皆様が

譜面を眺めて

演奏してて



うああ


楽譜読めるって


すごいなぁ☆・:.,;*


って

思った

よ・笑


わたくしは


楽譜が

まったく

読めないん

デス

(@0@;☆・:.,;*



幼稚園の時

エレクトーン

習ってたし

小学校で

ピアノも

習ったが


どうしても


頭が悪いから


楽譜が

まったく読めなくて


もう


指の位置を

覚える方法でしか

曲が弾けなくて


楽譜なんて

まったく無視して


ただ

指の動きを覚えるだけの

方法で

ピアノとか

引いていたよ

(+-+;☆・:.,;*


だから


発表会で

先生と連弾する曲


譜面いらないと思って

楽譜を家において

手ぶらで来たら


先生は

楽譜がないと

分からないから

って

ことで


楽譜

家まで

取りに帰る

ハプニングも

あり・笑



(でも お家までたったの30秒でしたが・笑)


ともかく


楽譜が

まったく読めなくて

ダメでした

ねぇぇ

(@-@;☆・:.,;*



どしたら

読めるのか

さっぱり分からない



ちょっと

わたくしは

スチューピッドが

すぎるのかも

しれない

デスね

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*