8月2日
金曜日
T.M.Revolution
大阪公演
大阪フェスティバルホール
行ってきました
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*
相方は
もちろん
オリ様
デス
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
この日は
オリ様と
3時に
心斎橋に
集合しました
真緒ちゃんと美月先生も
行かれた
パンケーキのお店で
パンケーキ食べました
v(=∩_∩=)v
その後で
プリを撮りました♪
そして
梅田へ
電車で
向かいました
梅田から
徒歩で
フェスティバルホールへ
向かいました♪
フェスティバルホールは
しばらく数年間
立替が行われていて
しばらく
ライブで使えなかった会場
前回のライブは
なんと
2006年の
アンカバツアーでした
そんな感じで
なんと
7年ぶりの
フェスティバルホールでの
TMR様
でした♪
新しい
フェスは
もう
建物の外観から
まるで
違う建物で
豪華で
新しくてキレイで
すごく
素敵なビルに
生まれ変わって
いました
まったく
昔の面影の無い
キレイな会場でしたが
でも
やっぱし
昔から
TMRのライブで
想い出いっぱい
刻んだ会場だったから
ひさぶりに帰ってこれて
すごくうれしかったデス♪
ライブは
6時15分
開場
7時開演
でした
開場時間になり
早めに入り
プレゼントBOXに
西川先生への
お手紙を
入れました
そこから
キレイで
天井の高い
素敵な
ロビーを抜けて
ホール内へ
ホールの中も
大きくて
キレイで豪華で
すごい・・★
って
思いました
ほんとに
フェスティバルホール
改装して
素敵になってました
ネ
v(=∩_∩=)v♪
そしていよいよ☆
開演
5分前
turboコール
開始
(@▽<)--☆
神戸公演での
西川先生の
MCを受けて
いつも以上に
気合を入れて
コールしました
会場の皆様も
気合の入った
コールをしてくれて
みんなの気持ちが
いっぱい
西川先生に
届いたんじゃ
ないかなって
思いました
ほんとに
昔
聖地大阪
と
言われるほど
ものすごく
盛り上がる事で
有名だった
大阪公演
この時
その頃の
熱気が
再び
っていう
感じがして
うれしかった
デス☆彡
ココ数年
とても
聖地だとか
なんとか
いってもらえる
盛り上がりでは
なかったから
(><
でも
この公演で
みんなの気持ちが
また
一つになって
また
昔みたいな
熱い
ライブが
帰ってきたと
思いました
みんなの
全力の
turboコールで
いよいよ
大阪公演
1日目が
スタートしました
曲の
ネタバレは
一切しませんので
詳しく書きませんが
ライブ中も
ものすごい
声援と
盛り上がりでした
わたくしも
何度も
何度も
貴教ーーーーーーーー!!!!!!!
と
叫び
オリ様は
かっこいく
西川ーーーーーーーー!!!!!!!
と
叫んでいました
西川先生と
会場の
皆様の
気持ちが
一つに
なって
あ
こういう
熱いライブは
もう
二度とないと
思っていたけど
自分に言う言葉デスが
やればできるんだ
って
思いました
もう
うわべの
感情だけ
ではなく
心から
クリアな
気持ちで
楽しい
昔の
純粋に
TMRが好きで
西川先生が
好きで
夢中になって
いた
頃の
自分を
取り戻す事が
出来た
ライブでした☆彡
わたくしは
あの頃のライブが
すごく
好きだった
西川先生と
ファンの心が
通じていたから
でも
最近それが
感じられなかった
けど
この大阪公演
確実に
心が
通じあって
いた
だから
本当に
うれしかったん
デス☆彡
西川先生
ありがたうございました
☆・:.,;*
★ お写真デス ★
↑
オリ様と
プリ★
こんな感じで
色々撮ったよ
心斎橋の
HOKU HOKU の
プレミアムパンケーキ
食べたよ
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*
この前と違うやつに
してみました
☆・:.,;*
今度も
コレにしやう
☆彡
この日お渡しした
西川先生へのお手紙☆彡
さっそく
撮ったばっかしの
プリを貼ったよ
謙虚に
裏側に貼ろうかと
思ったが
切手貼るスペースに
貪欲に
貼っちゃおうか
って
なって
こんな
ところに
切手代わりに
ブリンと
貼りました・笑
西川先生も
わたくしの事
思う存分
変なやつって
分かっているから
大丈夫でせう・笑
ドリフ様の
切り抜きを
貼ったり
変っていうのは
もう
何年も前から
ご存知デス
そういう
間柄
デス
m(._.)m☆・:.,;*
以上☆彡
1日目の
記事でした
まーみーさまに
遭遇した
ハプニングと
2日目の記事は
また
改めて
書きマス♪笑