コロ助→お兄さん★笑 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

今日は

弟一家の

おうちで


2月に生まれた

姪の

おくいぞめ

参加して

きましたが



今年の9月で

3歳になる

姪が


TVを見ていて


最近

CMで


キテレツの

コロ助が

出てくるCM

あるけれど


あれが

好きみたいだから



「あれ 誰かなぁ?」

って

聞いてみたら



姪が


「お兄さん☆彡」

って

言っていたよ。笑


あんな

きゃわいい

コロ助でも

姪からすれば

お兄さんなん

デスねぇ★笑



そして


何故か

タボくんの事を



けいこさん


って

言っていて



もう

何回


「これ 誰かなぁ?」って

聞いても



けいこさん!


って言うので


「んー 男の子だと思うけどなぁ?」


って

言ったら


それでも

姪は



「これは

キラッキラの

けいこちゃんミ・∀・ 彡☆彡」


って

うれしそうに

答えたよ★笑


なぜか

時々

ちゃんづけ

に・笑




そして


うぃさんの

絵を

指差して


「これは 誰かなぁ?」って

聞いたら



普通に

「ワンちゃん☆彡」って

いいます


そして



タボくんとうぃさんの

イラストを

見せて

これ

誰かなぁ?って

聞いたら


絶対



けいこさんと

ワンちゃん☆彡


って

言うよ★笑



なんでだらう

(@■@??



そして


去年の

タボくんの

イベントの時に


半額で

売っていた


オレンジ色の

2011年の

タボくんとうぃさんの

Tシャツを

買ってあげたら


今年ちょうど

はいるサイズだったから

いっぱい

きてくれて

いるやう

デス

v(=∩_∩=)v☆・:.,;*




あ★


そいえば



松村

邦洋先生の

写真が

プリントされた

水道の

工事の

広告がついた

磁石


郵便ポストに

掘り込まれていたやつ


なんとなく

冷蔵庫に

貼っていたら



姪が

めさ

気に入って



「おっちゃん書いて☆彡」

わたくしに


言って


いつも

なぜか

わたくしは


松村先生の

イラストを

たくさん

書いて

あげて

いるよ・笑



家に

遊びにきて

くれたら


かならず

冷蔵庫の

磁石を

取ってきて


「おっちゃん

書いて」と

言うよ★笑



わたくしは

アンパンマンとか

ちびまる子ちゃんとか

ドラえもんは

よく

書いてあげるけど


まさか

こんなに

いっぱい

松村先生を

書くことに

なるとは

思わなかったよ

★笑



そして

松村先生は

姪にとっては

おっちゃん

らしい・笑



そして

全然関係ないけど



NHKの

みぃつけた

サボさんは

姪からすれば

お兄さんの

やう

デス・笑



わたくしは

さぼさんは

おっちゃんだと思って


姪に


「さぼさんって

お兄さんかなぁ? おっちゃんかなぁ?」って

聞いたら


「お兄さん☆彡」って

言っていたよ


さぼさんは

おっちゃんじゃあ

ないんだねぇ

★笑