先週末で
職場の
主任が
別の
病院に
移ったので
辞めちゃったの
だけれど
主任は
6年前に
南千里の
病院から
わたくしの
勤めている
病院に
移ってきて
その時から
ずぅーっと
6年
お世話になって
いるから
金曜に
お別れの
プレゼントで
ミルフィーユで
買った
お菓子のギフトを
お渡ししたの
デスが
今朝
主任から
預かっているよ
って
違う
職場の人から
ビニールに入った
何かを
渡されて
あれ?
なんだろう??
って
思ったら
中に
プレゼントが
入っていて
そして
○○さんへ(わたくしの名前)
大変お世話になりました
いっぱい癒してくれてありがとう!!
って
書いてあって
うわああああ
(;■;。。。
って
思って
一人で
うわああああ
(;■;。。。
って
なったよ
めさ
うれしかった
☆彡
わたくしは
確実に
お世話になった
けど
わたくしは
何にも
しかも
癒してなんて
いないし
迷惑ばっかし
かけていたのに
こんなふうに
書いてくださって
しかも
もう
来られないのに
いつのまに
わたくしが
金曜に
プレゼントお渡しした
あとで
きっと
買ってくださっているから
いつの間に??
そして
あれ?
って
思って
なんだか
わざわざ
お返しして
くださって
申し訳なかったし
本当に
うれしかった
デス
(;0;☆・:.,;*
主任が
いなくなったら
本当に
どうなるんだらう
あんなに
クレバーな
人で
本当に
頼りになったのに
なぁぁ
でも
最後に
そんな
メッセージ
本当に
うれしかった
デス
(>-<。。
主任は
クレバーすぎるから
また
違う病院に
行っても
クレバーぶりを
発揮して
みんなに
頼られる
人に
なりそう
だな
と
思いました
(^人^☆・:.,;*
本当に
6年間
お世話になって
ありがとうございました
ずっと
忘れない
デス
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*