本当に
昭和
22年
生まれの
人って
ものすごく
多いよ
(@■@☆・:.,;*
本当に
どうしてなのか
昭和
20年に
終戦になって
その
戦争のさなかは
とても
赤ちゃんを
産む気持ちに
なれなかったけれど
終戦して
やっと
安心して
子どもが
育てられる
って
思った人が
多かったから
か
なぁぁ
(。■。☆・:.,;*
とにかく
すっごく
多いんデス★
あの人も
あの人も
昭和
22年???
って
思うばっかし
デス
(@■@
わたくしの
父も
たぼ先生の
お父様も
タボフレさんの
お父様も
みんな
昭和
22年
ほんとうに
たぼ先生と
わたくしは
10歳も
年の差があるのに
父親が
同い年
昭和22年
って
どういう
わけだらう
(@■@;;☆・:.,;*
すごく
多すぎるよ
22年
生まれの
皆様って
そして
その辺りの
お生まれの方は
和子
っていう
お名前の方が
すっごく
多い
デスよね???
これも
びっくりの
多さなの
デス
(@0@
和子様
めさ
たくさん
いらっしゃいますよ
ねぇぇ
(@■@☆・:.,;*
空前の
大ブームの
お名前
だったの
かも
☆彡