今日は
京都の
河原町から
清水寺
周辺に
おでかけ
いたしました
(≧∇≦☆・:.,;*
かならず
3月は
清水寺
周辺へ
行く
システムに
なって
おりマス
(^人^☆・:.,;*
かならず
いつも
同じコースを
たどって
春の
京都を
ふらふら
する
一日
デス
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*
八坂
神社で
毎年
交通安全の
カードの
お守りを
更新していて
いつも
この3月に
更新するので
今日も
古いお守りは
返してきて
また
新しい
お守り
買いました☆彡
カード型の
お守りだから
いつも
お財布に
しまっておけて
いいよ☆彡
わたくしは
自転車
通勤をしているので
交通
安全の
お守りを
毎年
更新して
所持しているの
デス
(・▼・ヾ☆彡
八坂
神社で
500円で
カードが
売っているよ☆
そして
今日は
たぼ先生が
大好きな
半兵衛
麩
様の
本店に
行って
生麩
まんじゅう
を
5個
買ってきました
(≧∇≦☆・:.,;*
たぼ先生が
会報でも
そして
このまえの
ぷいぷいでも
絶賛していた
やつだよ☆彡
今日は
おなかいっぱいで
食べれないけれど
明日
食べる予定
デス
(=∩_∩=)♡
今日は
寒かったけれど
やっぱし
京都は
いいデスね☆彡
雰囲気が
最高デス
しかも
あの
河原町から
清水寺
までの
道が
最高
デスね
☆・:.,;*
すごく
好きデス★
また
とりあえず
来年の3月は
確実に
行くとして
夏辺りも
また
うろうろ
したい
なぁ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
でも
麩
まんじゅう
は
冷蔵だから
夏は
買ったら
保冷剤
8時間分
必要だから
100円で
8時間分
保冷剤
いれてくれるみたいだから
お願いしないと
いけないネ☆彡
なんか
2時間までの
保冷剤は
無料で
つけてくださるん
デスが
今日は
冬だから
2時間だけ
つけてもらったよ☆彡
とにかく
生ものデスので
おいしくても
誰かに
プレゼントとかは
難しいかも
ねぇぇ
(>-<。。
お家に
おみやげにする
くらいしか
できいない
ね
(・p・。。☆・:.,;*
そして
いつか
あのお店で
麩ばっかりの
お料理
食べてみたい
なぁ
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*
藍ちゃんが
おいしいって
言って
いましたネ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*