1番いい時間ですか(・p・☆彡 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

さっき

なんかの

テレビで


夜の

10時から

12時の間


1番

なんか


寝てたら

若返る


時間だとか



なんか

よくわかんないけど


つまり


10時から

寝たほうが

いいみたい

デスね

(@-@☆・:.,;*


んー☆彡


わたくしも

早寝早起きの

方だが


10時は

さすがに




まだ

TVとか

見たいし

遊びたいし

ねぇ

(@0@;;



せめて

11時ですよねぇ

やっぱし


そして

最近本当に

11時

寝れてなくて

寝不足すぎだから


日中

何度も

眠りそうだから


せめて

今日から

やっぱし

11時には

寝やう

(>-<。。



今日の

10時からの


BS

プレミアム?

なんかの


宮沢

賢治先生の

なんかも

録画して

後日みることに

しやう

(>-<。。。



宮沢

賢治先生




大学の時


児童

文学部


だから


いっぱい

宮沢

賢治先生の

授業

受けたよ


どの作品も

すごく

好きに

なったよ



有名なのは


セロひきの

ゴーシュ


風の

又三郎


銀河鉄道の


注文の多い

料理店


など


それも

好きだが


なんか


他の

あんまし

有名じゃない

作品も


本当に


動物を

大切にする気持ちに

溢れた


動物目線で

人間を見ているみたいな

物語が

多くて


感動したよ



動物の気持ちで

人間の事を

書いているのが

多い


つまり

本当に

宮沢

賢治先生は

動物好きだし

優しいん

デスよね



だけど

わたくしは


いつも


授業中に


あてられて

読む時


いっつも



片言の

日本語になって


読むのへたくそすぎて

もう

自分でも

笑えてきて

笑いすぎて

読めなくなって


先生が

しょうがなく


じゃあ

代わりに

読んで


って

違う人に

交代して

くれたよ・・笑



自分でも

笑いが止まらなくなるほど

ド下手とは

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*


そして


1番

笑ったのは



宮沢

賢治様の

授業じゃ

ないけど



夏目

漱石さまの

授業で


坊ちゃんの

朗読で



きよさん


おかえりかい



って

読むところを



わたくしが



清っていう漢字を

「きよし」って間違えてよんで


みんな

爆笑に

なったよ。笑


だって


女の人である

きよが

突然

きよしって

男の人に

なったし


なんだか

ド下手なのに

セリフみたいに

感情がこもって

読んでしまって



「き・・きよしさん おかえりかい?」


なんて

言ったので


みんな

爆笑になって


案の定

読む人

変えられた

」(。Д。」;)



そんな

ばっかしの

学生

時代

デス

_ノ乙(、ン、)_☆・:.,;*



わたくしの


朗読


聴いたら


下手すぎて


みんな

一瞬で

笑えるよ・笑


聞きますか?笑