この
ネオンぎらぎらの
大きい
色とりどりの
ネオン広告の
ビルが立ち並ぶ
風景☆彡
どこか
わかりますか
(^人^☆・:.,;*
これは
1990年頃の
東京
デス
(≧∇≦☆彡
本当に
いつの間にか
不景気になって
こういう
風景
無くなってしまったが
80年代後半とか
90年代前半も
大阪も
東京も
こういう
明るい
派手な
ネオン広告ばっかりの
街
だったの
デスよ
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
コカ
コーラの
赤い
大きい
ネオンの
看板とか
フジ
フィルムの
緑の
巨大な
ネオン看板とか
そういうの
ばっかしで
お車に乗っていて
上を
見上げるのが
子どもの時は
楽しかったデス☆彡
街が
キレイで
すごいなぁ
って
思っていたよ☆彡
でも
その当時を
知らない人は
景気の良い時代の
街が
こんなに
華やかだったとは
思っていないと
思いマス★
でも
こういうの
相当
電気代が
かかってたので
せう
ねぇぇ
(@-@;;☆・:.,;*
いつのまにか
見なくなった
こういう
ネオン広告
この
お写真は
今
BS
フジで
再放送している
1990年ころに
放送された
世界で
1番
君が
好き
の
ドラマの中に
出てくる
普通の
街並みの
シーンです☆彡
普通に
見ていて
この
街の風景が
懐かしすぎて
感動して
TV画面を
携帯のカメラで
撮ったよ
(@▽<)--☆笑
本当に
懐かしい☆彡
ドラマに
出てくる
新幹線も
めさ懐かしかった
デス☆彡
まだ
のぞみが
出る
2年前だから
新幹線の
形も
車内も
懐かしすぎた
よ☆彡
1990年なんて
ほんの最近の
気持ちで
いたけど
こうみると
時代も
進化して
だいぶ
変わっているの
デス
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
再放送の
ドラマは
当時の
風景なども
懐かしいから
見るの
好きデス
v(=∩_∩=)v☆・:.,;*