花博のDVDミ・∀・ 彡 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

やっと

見たよ





めさ

感動した

(;▼;。。。



わずか

1時間の

DVD

でしたが



その中に

あの

記憶が鮮明すぎて

まだ

昨日のことのように

覚えている

花博様の

映像が

ぎっしり

濃縮されていて



さらにさらに

あの大好きだった

1990年の

大阪

花博の

記憶が

蘇ったよ



めさ

うれしすぎる


覚えていたものが

そのまま

映像で

見れて

うれしすぎたよ

(≧∇≦☆・:.,;*





わたくしは

小4だったが



3回しか

行ってないけれど



当時の

受けた

印象が

大きすぎて



もう


開幕前に

会場前で

テントで

張り込んでいた

おじさんの

ニュース映像とかも

まだ

覚えていて


花博に

関する

TV映像


CM


ニュース


なども

何にも忘れていなくて

覚えているので



自分の

脳の記憶が



DVDにより

映像で

確かなものとして

見ることが

できて

感動で


涙がでさう

だったよ

(;▼;。。。。。。。。。。。。。。。。☆・:.,;*





どうやら

あの万博は


開催期間

半年


の間に


2300万人も

動員した

やうデス




これは


大阪

万博以来


初の



大成功

万博と

言えやう

(U~U☆・:.,;*




つくば

とかも

あったけれど



あんまし

入場者

伸びなかったやうだし



この

90年の

花博は


やっぱし


時代も

良かったし


植物

お花に関しての

展示も

贅沢に

つくれたし



そして

企業

パビリオンも


当時の

最先端技術で

とんでもない

豪華な

驚くやうな

ものが

つくれたし


色んな面からみても

すごすぎる

大成功

万博

だったの

デス

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*




わたくしの

あの

花博では


初めて触れるものが

多すぎて

驚きが

いっぱい

だったよ




なんか

ガスの

パビリオンで

見た


ガスアート



とか



レーザー

光線

いっぱいの

中を

ライドで

通りぬける

電力館★



いつも

必ず

2時間待ちだったから


いつも

諦めていたが


一度だけ

奇跡的に

40分待ちの日が

あって

やっと

乗れたの

デス

(U▼U☆・:.,;*



あと

どこかの

空港会社の

パビリオンで


機内食の

レストランも


めさ

良かったよ

(U▼U☆・:.,;*




予約せいで



飛行機の中みたいな

レストランで


スチュワーデス

さんとかが

お店の人で



そして

本物の

機内食がでてきて


そして

飛行機の前で

スチュワーデスさんの

お帽子かぶって

記念撮影できる


レストランの

パビリオン


めさ

印象的

デス

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*



あと


命の

海での


海が

半分に

割れたりする

技術を

使った

海の

お水の

ショーとかも

ありました

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*



あの時は

わずか

10歳の

わたくしにとっては

大規模の

イベントすぎて


本当に

衝撃が

大きすぎたよ




そして


一度



学校を

早退して

花博にいけた時が

1番

うれしかったデス・笑




わたくしの

親は

お勉強

結構厳しいほうで


結構

小さい時から

塾行かされたし


1番小さい時は

2歳から

塾に

通わされたりしてて;


とにかく

勉強しなさい

よく言った

母でしたが


それでも



小学校を

一日休んだくらいで

どうってこと

ないでせう


という



まあ

一日くらい

良いでせう


という


楽天的な

感覚を

持った

母デスので


2時間目で

はや引き

して


花博にいけたのが

最高に

うれしかったよ



学校休んで

遊びにいけるんだ

(≧∇≦)


っていうのが



当時

お勉強嫌いだった

わたくしには

最高に

うれしかった

デス

ねぇぇ(≧∇≦☆・:.,;*



あの日は


たしか


ちゃんと

連絡帳に


担任の先生に



花博に行くので

早退させてください


って正直に

母が

書いていた

気がする。笑


なので


クラスの全員が

知っていて



わたくしが

早退する時


みんなに

いいなぁ~


って

ちょっと

お恥ずかしかったよ




その日は

当時小6の姉も

小2の弟も

もちろん全員

2時間目から

早退

したよ・笑



そして


塾も

お休みすることになって



塾嫌いだった

わたくしは

最高に

うれしかった

デス

(≧∇≦)






そんな

細かい事まで

思い出した

DVD

でした

v(=∩_∩=)v☆・:.,;*