平成生まれの人って
「ええええ 若い」って
思うけれど
よく考えたら
この
わたくしも
昭和の時代は
たったの
8年しか
生きていないんだった
だけれど
昭和を
8年間しか
知らないわたくしでさえ
やっぱし
平成生まれって
聞くと
うわあ
若い☆彡
って
思いマスねぇ
(・p・?
わずか
8年
その後の
23年間は
平成を
過ごしているわけだが
なぜか
うわあ
若い
って
思ってしまい
マス
ねぇぇ
なんか
不思議じゃ
ないデスか?
いわゆる
わたくしより
もっと年の若い
1985年生まれの人でも
平成生まれって
聞いたら
「えええ若い」
って
思っていると
思うんデスが
1985年生まれの人だと
わずか
3年間しか
昭和の時代を
生きていないことになるから
そんなに平成生まれの人と
変わらないのに
きっと
えー若いなぁ
って
思っていると
思うんデスよ
ねぇぇ
(U▼U☆・:.,;*
だけど
平成生まれの人が
30歳くらいになったら
(たぶんあと7年後くらい?)
その頃には
平成生まれ
と
聞いても
ああそうなんだ
って
感じで
あんまし
驚かないかも
ねぇぇ
分からないけれど
(・p・?
だって
こんな
わたくしでさえ
昔は
80年代生まれ
若い
って
言われていたのに
今となっては
80年代生まれなんて
ああそうですか
って
感じだし
ねぇぇ・笑
まあ
やっぱし
地球君が
回り続けると
時が流れるから
まあ
変わっていきますよ
ねぇぇ
(U▼U☆・:.,;*
以上
時の流れの
お話でした
m(.._.)m☆・:.,;*