BS
フジで
東京
ラブストーリーが
再放送
していた
みたい☆彡
たまたま
今日
新聞の
TV欄みて
気づいたが
もう
今日で
3話目だって
(・p・。。☆・:.,;*
知っていたら
1話目から
見たかった
なぁぁ
(U▽U☆・:.,;*
でも
今日からでもいいので
毎週
録画して
見ることに
しやう
(^人^☆・:.,;*
1991年の
名作☆彡
また
あの頃に
戻った
やうデスね
(@▽<)--☆
わたくしは
1991年
平成3年は
結構
好きな年
だったよ☆彡
小5
で
塾とか
模試とか
夏期講習とか
そういう
お勉強系の
ことは
辛かった一年だったが
でも
お友達と遊んだり
塾のお友達と遊んだり
やっぱし
遊んだ思い出は
楽しいのばっかし
でした
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
この年から
東京の
電話番号が
「3」が増えたから
電話番号
3が増えて
一日目に
さっそく
東京の
おばあちゃんのお家に
お電話かけてみて
3が増えた番号で
繋がったから
すごい☆彡って
思ったよ
(U▽U☆・:.,;*
阪急
電車の
ラガール
カードが
発売開始されたのも
この年だから
たぶん
4月1日から
だった
なので
塾に行く時に
いちいち
切符買わなくても
よくなって
めさ
便利になったなぁ
って
思いました
(U▽U☆・:.,;*
まだ
イコカのない
時代だから
ラガール
カード
画期的
でしたよ
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
まあ
そういう
一年でした★
ドラマを
見たら
あの
楽しい
小5の時代に
戻れるかも
ねぇ
(^人^☆・:.,;*
ほんつに
織田
裕二先生は
当時
1番
人気がありました
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
小学6年の
好きな芸能人の
アンケート
一位だったよ☆彡
めさ
懐かしい
デス
ねぇぇ
(☆▽☆彡
是非
振り返れば
奴がいる
も
再放送
お願いいたし
マス
(^人^☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*☆・:.,;*