ぶらたもり1964☆彡 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

この前のブラタモリ

最高すぎましたよ

ねぇぇ





あの

東京

オリンピックの

聖火

ランナーの

ところが

最高に

素敵だったよ☆彡





あれ


1945年

8月6日

生まれの

青年が

聖火

ランナーだから



本当に

1945年8月

生まれの

タモリ先生と

まったくの

同世代の

青年だから


タモリ先生が

階段を

ずっと走って

同じ聖火台に

立つシーン

最高すぎました

ねぇぇ

(;▽;。。。。。。。。。。。。。。。。。





もう

一気に

心の中が

1964年に

なった




あんな

素晴らしい

演出が

あるだらうか




めさ

激ネムながらも

見て

感動したよ





そして

競技場の

地下の

今使われていない

通路とか

おトイレとかも

よかった

デスよ

ねぇぇ

(U▽U☆・:.,;*



ほんつに

今回は

なんてよい

放送だったのでせう☆彡



また

今すぐにでも

見たいくらい

だよ☆彡




そいえば

万博

公演の

EXPO

70

パビリオン内も



1970年当時の

おトイレが

まだ

使える状態で

残っていて

あの

おトイレ

最高だよ☆彡☆彡☆彡




あんなおトイレが

残っているのが

めずらしい


しかも

結構広い☆彡




絶対

パビリオンに行くと

おトイレに

入ったほうが

いいデスねぇ





あの

おトイレも

展示物の一つであると

思いマス



あれ

リニューアルしないで

ほしい

なぁぁ

(U▽U☆・:.,;*



昔の

世界に

入り込んだ

感覚に

なるのデス☆彡



めさ

素敵スポット

デス

ねぇぇ

(^人^☆・:.,;*