コレ☆彡見てきましたミ・∀・ 彡☆・:.,;*
とりあえず
順番バラバラデスが
撮影したお写真を
全部
UPさせて
頂きマス
(^人^☆・:.,;*
↑
お祭り広場の
デメくん
↑
岡本先生の作品
手の形の椅子☆
当時のガイドブック
めさ復刻版売ってほしいよ(;0;☆・:.,;*
全くちゃんと映っていないが
スペース
シアターの内部★
当時ではめずらしい
レーザー光線の
ショーが
繰り広げられていた
そして
今も
一部こうして
再現してくれている★
当時飾られていた
岡本先生の作品★
↑
お祭り広場の後ろの
太陽の
塔先生の
模型★
↑
エキスポランドの
空中
ビュッフェの
パンフ★
これが
途中で止まったり
全然知らない人と
相席だったり
色々あった
らしい
(・-・;
だが
めずらしいので
人気だったとか☆彡
いつのまにか
無くなっていた
エキスポ
タワー様の
模型
(>へ<。。
いつも
太陽の
塔の
おっちゃんと
一緒で
近所の
目印
いつでも
あるものだったのに
いつのまにか
解体されていて
それが
2003年
だったそう
こんな
普通に
いつまでもありそうな
普通に
街になじんでいたものが
突然解体で
びっくりしたよ
なんだか
今でも
普通に
建っていそうだよ
(ノー・。☆・:.,;*
今日の
叔父さん
(^人^☆・:.,;*
横バージョン
横からみたら
この
赤い線が
なかなか
いいデスね
これ
なかなかいい☆彡☆彡☆彡
いつも元気な
この子デス
(^人^☆・:.,;*
この人はおそらく
まだ若い☆彡
20代★
後ろのおじさんが
最近気になる
灰色のおじさん
今日もすごい
(@■@;;
最近
後ろのおじさんに
めさ興味があるので
お口と鼻のUP★
お口は
ムスっとしている
後ろおじさんの
お顔UP☆彡
このおじさんにとっては
後ろではない
コチラが正面
よく呼吸
しているのが
わかる
(・p・;;
この後ろの叔父さんは
今年ブレイク間違いなしデスね
やっぱし
この
色といい
この
うねうねといい
この
表情が
なんともいえない
この
後ろおじさん
かなり
いいデスね
(^人^☆・:.,;*
今回
展示された
1970年~1992年に
実際に
つけられていた
太陽の
塔の
黄金の
お顔様☆彡
↑
こんな感じデス☆彡 大きいやうな
あ
まだありました
後ろおじさん
(^人^☆・:.,;*
やっぱし
いいデスね☆彡
この
冷たい表情が
いい★
冷たくて
暗くて
だけど
太陽
そういうものデス
(U人U☆・:.,;*
お顔様 正面★
当時のグッズ
これも当時のグッズ
これも当時のグッズ
もちろん
この
後ろおじさんの
ほしい☆彡
けど
こわくて
飾れない
(((((+=+;;;))))))))))
あ☆彡
これで
お写真
終了デス
(^人^☆・:.,;*
黄金の
お顔様
見れてよかった☆彡
そして
また
パビリオン様
いけて
良かったよ
v(=∩_∩=)v
なにせ
太陽の
塔の
おじさんに
逢えたら
めさ
どえらい
なんかの
エネルギーが
いっぱい
もらえますね
やっぱし
あの一体は
異空間なのだと
思う
(U~U☆・:.,;*
普通に生きていて
なかなか
感じないものを
あの
太陽の
塔先生は
教えて
くださるの
デス
(U人U☆・:.,;*