T.M.Revolution★ 武道館 1月1日 1月2日 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

2011 1月1日と

1月2日★


武道館に

T.M.Revolution様のライブに

行ってきました

v(=∩_∩=)v


今回は

1月1日の記事中心に

書かせていただきマス

m(.._.)m☆・:.,;*



1月1日★

午前11時

新大阪から

新幹線に乗って

東京へ出発★


新大阪からは

おぐ先生と一緒で

途中の

京都で

オリ様と

香衣先生と

合流しました☆★


午後1時30分頃

4人で

東京へ

到着★


そこから

夜お泊りする旅館に

大きいお荷物だけ預けて

武道館へ

向かいましたミ・∀・ 彡♪


去年の

1月1日ぶりの

武道館★


さっそく

グッズの列に

並びはじめ

ました


すごい列だったけれど

去年ほどでは

無かったやうデス★☆



わたくしは

去年

何にも買わなかったし

福袋も買わなかったけど

一度は買ってみやうと思って

今回

福袋買ってみました

v(=∩_∩=)v



内容は☆彡


★2010年のイナフェスパンフ


★2010年のイナフェスのジェルシール(?)とかいうやつだったと思う・笑


★2010年のイナフェスの何か木で出来たストラップ


★2010年のイナフェスのLEDファン


★2010年のイナフェスの缶のたぼ君クッキー


★2009年のイナフェスのたぼ君マスコット(小さいぬいぐるみみたいなやつ)


★2003年のオフミのTシャツのジュニアLサイズ


★2009年のイヤカンの香水の模様のタオル(黄色の名古屋バージョン)


★2008年の沖縄サーフのタボくんシーサーのマスコット


★タボ君のコラソンdeメロンの時のやつのメロンのタボくんのステッカー


★2003年~4年頃のturboFCの継続特典の灰色のお洋服型の携帯入れ


★2009年~2010年頃のturbo継続特典のなんかイラストが色々見れるやつ


★2008年~2009年のturbo継続特典の修正テープみたいなタボくんのテープ



そんな感じデス

まだ何かあったか分かりませんが

まだお荷物が家に到着していないので

確認できませんm(.._.)m


わたくしは

買ってないグッズばっかりだったので

イナフェスのパンフとか

LEDファンが

いいなぁ☆彡

って

思いました

(^人^☆・:.,;*

タボくんの小さいぬいぐるみみたいなのも

うれしかったデス★


あと

ジェルシールも

さっそく

携帯に

つけたいなぁ

って

思っていマス

ミ・∀・ 彡☆彡


なんか

色々

買ってないのが

入手できて

うれしかったデス


しかし

オフミのTシャツとは

驚きました★笑


2003年の


つまり

もう8年も前なん

デスねぇぇ



あれ

Tシャツとか

売ってたんデスねぇ(・0・!


あの

大阪と京都の

めさ楽しかったオフミ★

懐かしいデスねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*

あれから

8年だなんて

早すぎる

(゜■゜;;;


あの頃と

遊んでいるお友達

全く変わりませんが

もう8年デスか・・・・



8年なんて

あっという間

なんデスねぇぇ

(@0@;;


びっくり★



あと

継続特典の

携帯入れも

まだ

お家にあるけど

色あせて使えなかったので

新しいのもらえて

うれしかったよ

(^人^☆・:.,;*


さっそく

使いませうか

ねぇぇ★



考えると


あれ

福袋って

割と

お買い得な気が

しますねぇぇ

(・p・★


んー★



普通に買ったら

割と

どえらい金額になる

商品が

入っているんデスねぇ☆



昔購入した

DEFROCKの

洋服福袋も


1万円で

7万円以上の

商品が

入っていて

お買い得ぶりに

びっくりしましたが


今回の福袋も

なかなか

お買い得なのかも

しれません

(U~U☆・:.,;*



とりあえず

一度買ってみやうと思ったので

今年買えてよかったよ

v(=∩_∩=)v



あと

わたくしは

今回福袋しか

買ってないけど


タボくんの

うさぎさんのグッズ

きゃわいかったデスねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*


うさぎの耳とか



きゃわいい女の子に

似合いそう☆彡



わたくしは

絶対

似合わないし

ヘッドが大きいから

あれ

装着したら

うさぎのお耳君が

割れると思ったので

買いませんでしたが


あんなの似合う人って

いいデスよねぇぇ

(≧∇≦☆・:.,;*


ポーチとかも

ふわふわで

きゃわいかった

(^人^☆・:.,;*


ほんつ

この日の

公演の

MCで

「まだ身長が伸びている」と

浩先生から

話があがりましたけれど


わたくしも

年々

健康診断で

2ミリずつ

身長が

伸びているやうで


今年やっと

160cm超えたので

もしかすると

この勢いで

トシを取るたびに

また

たてにも

横にも

成長していって

大きくなっちゃうのかもしれないので

恐ろしいデスね

(゜■゜;



縦だけならまだいいが

横が非常に

末期

(+0+;


ほんつに

何のつもりなのか

まだ

育ち盛りなのか


ほんつに

最近

まったく

痩せる気配がなく

ほんつに

どうなっていくんだらう

って

思いマスよ

ねぇぇ

(+-+;;;;;



もう

一気に

10キロぐらい

ドーンと落ちて

「あれ?

ああ

10キロ痩せたんだ

あー

すっきりした

ミ・∀・ 彡♪」


って

感じの事に

なればいいのに

朝起きたら

いきなり★


とか



あればいいんデスけれど

ねぇぇ

(+-+;


ほんつ

お体が重すぎて

どうしやうも

ないデスねぇ

(>へ<。。。☆彡





そして★

また

話がめさ

それたやうだが・笑



夕方5時に

開場☆彡



今回

アリーナのBブロックだったのデスが


なんと

アリーナの

いちばん後ろのお席で

PAのまん前

でした☆彡笑



こりゃー

後ろの人に

気兼ねなく

暴れられるから

いいデスねぇぇ☆彡


って

言ってて



2階を見上げると

2階の最前列に

関係者席が



そして

オリ先生が

真緒先生がいる

教えてくださって


観たら

ほんつ

真上に

真緒先生が☆彡


めさ

ニヤニヤしながら

わりと

いっぱい

見てしまったので



真緒先生も

「なんか見られているけれど

この子たち

なんなんだい(・-・;;」

って

思ったと思うんデスが

何度も

目が

合いました・笑


(わたくしが

一方的に

見すぎだから

デス・爆)



そして

午後6時20分頃?


いよいよ

ライブが始まりました☆彡


一曲目は

ブリゲード

(・・・合っているかなぁ;;;)


これは

確か

2000年の

プログレスツアーでの

一曲目

デスよねぇ


先生の

軍服の

(^人^vvV



そのほかの

曲は


順番バラバラで

記憶している限りデスが

m(.._.)m☆・:.,;*


★Out Of Orbit


★ソードサミット


★ジャグリング


★ネオ


★陽炎


★雪幻


★ゴーイン


★Save The One Save The All


★Naked arms


★ダイナマイトパッション


★ピカブー(題名なんだらうm(.._.)m)


★LOVE SAVER


★魔弾


★Zips


★hear


★新曲


★ホワイトブレス



などデス

m(.._.)m☆・:.,;*



一緒に参加したのは

わたくしと

オリ先生と

おぐ先生と

みお先生

4人だったのデスが


めさ

自由にできる

場所で

良かったデスね

(^人^ミ・∀・ 彡


いちばん

最高だった瞬間が



ダイナマイト

パッション

(≧∇≦☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡



ダイナマイトパッションといえば

三枝先生の

振り付けが

あるやつだが


わたくしは

それを

すっかり

忘れていたら

みお先生が

三枝先生だよ

教えてくれて


そして

3人を見ると

みんな

三枝先生の

振り付けをしていて

めさ

爆笑

(≧∇≦。。。。。爆



それから

わたくしも

したが


ほんつ

他に

だれも

そのフリの人は

いませんが

実際に

たぼ先生が

ライブで

13年くらい?

前に

実際にやっていた

振り付けなので

何にも

おかしくないんデス☆彡


しかし

他にもちろん

誰もやっておらず


私達

4人だけが

関西から来た

三枝先生に

なっておりました

(≧∇≦☆・:.,;*


そして


わたくしの

通路挟んで

左側に

いた人が



曲が始まるたびに

i phoneのやうな

ものを

取り出して

何かを

書いていて


全部

曲が始まるたびに

何か書いていて


たぼ先生が

MCで

何か発表した時も

サッととりだして

何かを

書いていました



どうやら

ブログなどに

正確な

ライブの記事を

載せるために

記録していた

やうデスねぇぇ

(U~U☆・:.,;*



なんか

わたくしのブログなんて

ほんつ

ライブの内容が

すごく適当な

記事で

ほんつ


ライブの内容を

知りたくて

来てくださった方には

ほんつに

めさ

申し訳なさすぎる

無様な

記事デスが


ちゃんと

曲とかMCとか

書いている人は


ライブ中

こっそり

メモるとか


言っていますよねぇぇ

(U~U☆・:.,;*


すごい



わたくしは

ライブ様に

集中したいから

出来ないなぁぁ☆彡




だから

適当な

うろ覚え記事しか

書けないのに


それでも

堂々と

ライブの記事として

発表しているのは

どういう

つもりだか・笑



思いマス

ねぇぇ

(・~・;;



こんな記事で

t-wに

「ライブの記事書きましたぁ☆彡」

なんて

URL載せているのは

ほんつ

どういう根性なのか


ほんつにいつも

生意気なん

デスよねぇ

(・-・;;;


ほんつにいつも

正確な内容が

知りたくて

来てくださった方には

無駄情報ばっかりで

すみません

m(.._.;)m☆・:.,;*






そして


めさ楽しいライブだったけれど


何より

たぼ先生が

おっしゃってくださった言葉が

めさ

うれしかったデス

(≧∇≦☆・:.,;*



正確に覚えてないので

かけませんが


いっぱい

色々

伝えてくださって

めさ

安心しました☆・:.,;*


たぼ先生と

T.M.Revolution様と

みんな一人一人と

ほんつ




ほんつに

たぼ先生に

逢う意味とか


ライブに行く意味とか


いろいろ

はっきり

分かった気が

しました



ほんつに

ただの

周りから

見えている

関係だけでは

ないのデスよ

ねぇぇ

(^人^☆・:.,;*


みんな

やっぱし

何があっても

めさ

たぼ先生が好きだし


ほんつに

たぼ先生と

一緒にいる時間の

意味が

よく

わかりましたよ

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*


ほんつに

幸せな

事デス☆彡


ほんつ

日本語が

下手だから

どういう風に

書いたらよいか

分かりませんが


とにかく

たぼ先生と皆様は

もう


とにかく

すごく

幸せなん

デスよね

(≧∇≦☆・:.,;*



ほんつに

たぼ先生がいて

良かったって

思いました☆・:.,;*



みんな

絶対これは

運命で

繋がっているん

デスよね

ミ・∀・ 彡☆・:.,;*



ほんつに

たぼ先生って

素敵な人デス☆・:.,;*



ライブ終了後も

みんな


「やっぱし

たぼ先生が

すごく

好きみたい・・・☆・:.,;*」って


みんな

言っていたよ

ねぇぇ

(≧∇≦☆・:.,;*


ほんつに

わたくし達は

幸せおじさん

デス

(;▼;☆・:.,;*



ありがたうございマス

たぼ先生

(T■T。。。。。☆・:.,;*





そして

めさ素敵なライブが

終了して



その後


いつもの

関西メンバーと

関西以外の

皆様と

11人で

飲みにいきました

(^人^☆・:.,;*



関東メンバーとか

関西以外の皆様と会えるのって

あんましないから

楽しみデスよねぇ

(≧∇≦☆彡



去年の元旦も

みんなで飲みにいって

セリカちゃんの話が

めさ傑作だったが

今年も

酔って

テンションの高くなった

セリカ先生の

発言

最高でしたね

とてもココでは

書けない系デスが

めさわらった

(≧∇≦。。。☆彡爆


美空

ひばり先生の

お歌の話題でも

笑いすぎて

わたくしは

あの話題では

もう

58時間は

笑い続けれるほど

めさ

ファニーでした

ねぇぇ

(≧∇≦。笑



で深夜

みんなとわかれて


わたくしと

みお先生と

オリ先生と

おぐ先生は

旅館へ

いきました★


4人で

和室のお部屋だったんデスが


めさ

老舗っぽい

古い旅館なのに

めさ

丁寧で

そして

めさ

お部屋も綺麗で

お風呂も大きかったデス★


でも

ほんつに

めさ

昔からの旅館みたいで


おトイレに


洋式のおトイレの使い方

という

説明書きがあって


洋式のおトイレの使い方が

図解で

くわしく

書いてありました

(゜0゜★



わたくしが

研究している

昭和30年代の

団地の本にも


洋式が

まだ珍しく

使い方が

書いてあったやうだが


そして

昭和45年の

万博の時でさえ

まだ

洋式のおトイレが

そこまで

普及していなくて

使い方が

分からなくて

おトイレの

故障が

多かったって

書いてあったから


この旅館の

説明書きも

きっと

その頃から

ずっと

貼ったまま

なんでせう

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*



今となっては


和式のおトイレを

使えない

子どもが

いるみたいで


この前

おトイレで

小さい子たちが


「あたし 和式使えるから

あいりちゃん 洋式入り」


なんて

お話

していたよ★



この

時代の変化

いいデスねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*




そして

大きいお風呂に

おぐ先生が

お湯をためていたのデスが



途中で

ちょっと

お湯の温度を調節するために

お風呂のせんを抜いて

また

溜めなおしていたんデスが


ちょうど

たまった頃に


おぐ先生が

オリ先生に


お風呂入ったら?

って

すすめて


オリ先生が

お風呂入りに

いったんデスが



なんと

お湯がまだ

5センチくらいしか

入ってなかったみたいで


オリ先生が

恐る恐る

おぐ先生に


なんか

まだ

入っていないよ



みたく

言いに来たので


え??



って

思って




さっき

だいぶ貯まったところまで

わたくしも見ていたので



何それ?


って

思って

おぐ先生と

わたくも

駆けつけたら




お湯の栓を

閉めていたつもりが

閉まっていなかったみたいで

せっかく溜めていた

お湯と

入浴剤が

全部

流れていっていて

お湯

5センチの状態に

なっていたみたいで


その光景に

傑作で

みんな

めさ

笑いました

(≧∇≦。。。笑



やっぱし

この

4人で

お泊りすると

何かが

起きるやう

デスね★笑



前回の

2006年の

TMR10周年のサーフで

4人で一緒にお泊りした時も


傑作の事件ばっかし起って

ほんつ

笑い死にするかと

思ったくらいでしたが


今回も

ありました

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*




そして

お風呂事件で

だいぶ笑った後

わたくしは

2時過ぎに

オネンヌいたしました

(U0U☆・:.,;*






そして

2日目は


また

同じ4人で参加だったのデスが


アリーナのAブロックで

前から

9列目の

SUNAO先生側でした



2日目も

めさ

楽しくて

たぼ先生の表情も

よく見えました

(^人^☆・:.,;*


この日も

たぼ先生が

MCで

たくさん

気持ちを伝えてくださいまして

めさ

うれしかったデスねぇぇ
(U▼U☆・:.,;*


この日は

陽炎の変わりに

月紅を

歌ってくださって

月紅も

うれしかったデス

(≧∇≦☆・:.,;*


ほんつに

TMR-e様の

曲も

大好き☆彡


陽炎とか


当時

シーデー購入した時

あの

変わった

少し

大きめのシーデーケースも

なんだか

素敵だったし

曲を聴いた時

めさ

いいなぁ☆・:.,;*

って

思ったよ


たぼ先生

TMR-eの

曲も

届けてくださるなんて

ほんつ

今までの

歴史で

1996年から

ずっと

いままで

続いているから

TMR-eは

別では

あったけれど

その頃のお歌も

入れて

改めて

今回

届けてくださったんデスねぇぇ



どの時代だって

どの曲だって

全部

一つ一つ

大切な曲

デスから

ねぇぇ

(U▼U☆・:.,;*



ほんつ

素敵な2日間で

ほんつ

ただの

ライブでは

無かったデスよね

(^人^☆・:.,;*



先生の気持ちが

直接

みんなの心に

届いたと

思いマス☆彡



たぼ先生

年末

お忙しさが

ピークに来て

お体の

具合が

あんまし

良くなかったと思うんデスが


それでも

こんなに

素敵な

ライブを

してくださって

ほんつに

うれしいデス


ほんつ

フラフラになって

出来なくなっても

おかしくないくらいの

お体の具合だったんでは

ないでせうか



なのに

あんなに

全力で

届けてくださって


ほんつに

ありがたうございマス

>へ<。。。。☆・:.,;*


ほんつに

たぼ先生の

熱い想いが

めさ

感じられた

2日間

でした☆・:.,;*



また

これから先

ずっと

先も

たぼ先生に

ついていきたい

デス

ミ・∀・ 彡☆・:.,;*☆・:.,;*



たぼ先生

皆様



ありがたうございました☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡