わたくしが
5歳~6歳くらいの時代
めさ
メジャーだった
シャーベット君
どなたか
覚えている方は
いらっしゃるだらうか☆彡
1985年~1986年
だけれど
もっと前から
あったかも
しれない☆彡
とにかく
そのころ
めさ
メジャーで
シャーベットといえば
これが
一番有名
って
感じだったんだが
なんか
今の
アイスの
クーリッシュみたいに
アルミ?
か
なんかの
あの
クーリッシュと
同じのに
入っていて
でも
先に
蓋とかは
なくて
普通に
上ノ部分を
手でちぎって
で
ブニュって
横を
抑えたら
出てきて
食べるやつデスけれど
色は
アルミみたいな
鉄の色で
で
パッケージの
デザインは
青い色に
フルーツ君が
描いている☆彡
で
クーリッシュより
ちょっと
縦長で
そのまま
冷やして
そのまま
出しながら
食べれるやつで
ほんつ
めさ
普通に
メジャーだったんで
絶対
その頃
もう
生まれていた
皆様は
食べたことがあると
思うんデスが
でも
ダイブ前のことだから
もう
記憶に
ナイかも
しれません
(@0@;;
で
わたくしも
かなり
覚えているが
どこのメーカーの
何って題名の
シャーベットだったか
忘れちゃったから
めさ
気になって
仕方ないよ
(+0+;
だれか
あれが
ナンだったか
覚えている方は
いないでせうか
ねぇぇ
(・p・;☆彡
あと
ガムで
縦長の小さい
普通の
ブロック状のガムが
10個くらい
入っているやつで
で
パッケージに
「れもん れもん れもん れもん」って
どこの面も
ひらがなで
「れもん」って
書いてある
ガム君☆
そして
青リンゴ味は
「青りんご 青りんご 青りんご」って
どの面にも
書いてあるやつ
これも
6歳くらいから
12歳くらいまでは
普通に売っていた気がして
これも
かなり
メジャーな
ガム君だったが
どこの会社の
何のガムか
分からないので
めさ
知りたいデスねぇぇ
これも
めさ
メジャーすぎて
雅か無くなるとは
思わないくらい
その
メジャーさは
ポッキーレベルだったと
思いマスが
よく考えると
無くなっていたので
めさ
気になりマスねぇぇ
(+-+;;;
誰か
何か
覚えていらっしゃる方は
いらっしゃいませんでせうか
ねぇぇ
(?0?;
気になる
なぁぁ
★