↑
アマゾネスで買った本
めさ
良かったよ
(≧∇≦☆・:.,;*
昭和
30年代というと
今から考えると
めさ
古い気がするが
その時代の
人の気持ちで考えると
とんでもなく
生活が変わって
新しい時代の
始まりだったん
デス
ねぇぇ☆・:.,;*
電化製品が
たくさん
増えて
生活が
楽になって
便利になってきた
頃★
デス
ねぇぇ
(^人^☆・:.,;*
そして
団地に
住むのが
めさ
洒落ていた
らしい☆・:.,;*
今は
もう
何年も経って
老朽化している
団地が
その時代は
最新の
未来のやうな
お家だったので
せう
ねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
今は
何もかもが
あって当然だが
昔の人の気持ちになって
考えると
今までの生活と
大違いで
すごく
変わった
時代だったんデスねぇぇ
昭和30年代は★
すがい
東京タワーも
東京
オリンピックも
新幹線も
30年代だし
ねぇぇ☆・:.,;*
こりゃー
毎日
色々新しくなって
進化していって
すごい時代やったかも
しれませんねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
この時代
生きていたら
ちょっと
面白かったかも
しれませんねぇぇ
(^人^☆・:.,;*
まあ
前世で
生きていたかも
しれませんけれど
(U~U☆・:.,;*