3月20日(土)
abingdon boys school様
ツアーファイナル★
幕張メッセ様
行ってきました
(≧∇≦☆・:.,;*
たった一日の出来事なのに
色々ありすぎて
めさ
印象的で
長く感じられる
旅に
なりました
(^人^☆・:.,;*
当日★
新大阪から
おぐ先生と
朝9時の新幹線に乗り
東京へ向いました♪
わたくしは
新幹線大好きだから
めさ楽しみにしていましたが
前日睡眠時間が少なかったから
車中では
ほとんど
寝ていました
(U0U☆・:.,;*
そして
12時前に
東京駅へ到着★
今年の
元旦ライブぶりの
東京上陸デス
ミ・∀・ 彡
そして
先に
夜行バスで
京都から到着していた
オリ先生と合流☆彡
3人で
幕張様の駅へ
向いました♪
わたくし達3人は
みんな関西に住んでいるから
東京の地名とか交通って
さっぱり不明なんデスが
どうやら
ディズニーに向う時に
使う電車と
同じみたいでした☆彡
それっぽい方も
たくさん乗っていらっしゃいました☆彡
急行に乗ったので
だいたい30分で
幕張着★
なんデスが
風の影響で
途中
徐行になって
めさ
遅くて
せっかちな
関西のおっさん達は
イライラ・・・★笑
「なんでこんなに
遅いねん・・・
(★ー★;; 」
「もー
ほんまにこれ
歩いたほうが
速いやん(+-+;」
関西のおっさん
丸出しで
森羅万象に
なっていました★笑
で
なんとか
速度も
早くなり
めさ遅れて
やっと
幕張様へ
到着☆彡
幕張様の駅へつくと
広いスペースに
未来的なビルが
たくさん建っていて
めさ洒落た所でした☆・:.,;*
そして
幕張の街を
見たわたくしは
何故か
千葉なのに
横浜と勘違いしてしまって
さすが横浜
やっぱし
洒落てるなぁぁ・・・・☆・:.,;*
って
思って
そこから
なぜか
だいぶ長い間
ずっと
横浜だと
思い続けて
途中で
あれ?
おかしいなぁ・・★
千葉か☆彡爆
って
思いました・・・笑
ほんつ
関西に住んでいると
関東の地名とかに
全く触れないので
分からないのデス★笑
わたくしなんかは
房総半島
なんて
言われても
え?何それ
どこ?
って
感じだし
ほんつ
そんなもの
なんデスよ
ねぇぇ
(U~U;
だって
大阪府内でも
近隣の市は
知っているけれど
寝屋川市
なんていわれたら
え?
どこそれ?
て感じだし・笑
ほんつに
自分のほんの周辺しか
認識できていない
模様
デス
(U人U;;☆・:.,;*
そして★笑
幕張様の駅
周辺にある建物で
スペイン料理の
洒落たお店に入って
お昼ごはんを食べました
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
わたくしは
パニーニ先生を
食べましたが
なんか
生ハムとトマトと
モッツアレラチーズの
パニーニと
エビと
えーとお・・・
なんだったっけ?笑
つい最近まで
覚えていたが
忘れました・笑
と・笑
アボカドのソースの
パニーニ様で
(追記★ 今思い出しました サーモンデス☆彡爆)
ほんつ
日本では
なかなか
食べれないやうな
本場
スパニッシュの
お料理で
こんな洒落た御飯が
あるのかぁぁ☆・:.,;*って
思って
また★
さすが
横浜だなぁぁ☆・:.,;*
って
思いました★笑
(この時もまだ
横浜だと思い込んでいマス・・・笑)
そして
おぐ先生とオリ先生の食べていた
お料理も
黒いソースのかかった
変わった
お料理で
日本では
見たことない感じで
めさ
Deliciousそう
だったよ
(^人^☆・:.,;*
そして
御飯の後
いよいよ
会場へ★
会場の横のある建物の
ロッカーに
お荷物を入れて
外に
ムカイちゃんが
いてたので
みんな
ムカイ先生と
しゃべっていて
その後また
ロッカーの建物で
開場するまで
待機して
いました★
そして
おぐ先生のお靴が
ゴールドのキラっとする
ラインの入ったお靴で
素敵だったから
「・・・・いい靴だねぇ☆彡」
って
発言したら
おぐ先生とオリ先生が
固まって
「え・・・ええええ???笑」
って
なったから
どうしたんだらう??
って
思っていたら
どうも
わたくしの発言が
「いいケツだねぇぇ☆・:.,;*」
に
聞こえたみたいで
いきなり
下を向いて
「・・・いいケツだねぇ☆・:.,;*」
って
ケツ評論家みたいに
こなれた感じで
喋りだしたから
びっくりした
やうデス☆彡笑
えらい
落ち着いた言い方で
いったい
どうしたんだらう?笑
って
思ったらしい・・・笑
ついに
変態おっさんの
本性を
現したな
的な★爆
そして
その後
いつものやうに
リポ先生で
ドーピング
(^人^☆・:.,;*
オリ様は
ドーピング無しで大丈夫なので
お手手だけ★
が
指二本で
奥に座っていらっしゃる方を
挟んでるみたいに
映って
ファニー画像に
なりました★笑
そして
いよいよ
会場入り
(≧∇≦)♪♪♪
オリ先生とおぐ先生は
アリーナ
わたくしは
2階だったので
別々のお席へ
いきました★
わたくしは
SUNAO先生側の
2階
五列目
横が通路の
お席だったのデスが
近くに
大きい
クレーンカメラが
何台か
ありました★☆
ステージは
遠いけれど
全体が
見渡せる
場所でした★☆
17時
スタート予定だったのデスが
強風で
電車遅れているので
30分押しくらいで
17時30分ころ
いよいよ
客電が
消えて
大きな会場が
うわあああああああああああ☆・:.,;*
っていう
歓声に包まれました★
そして
abingdon boys schoolの皆様
サポメンの皆様が
ステージに
現われました☆・:.,;*
わたくしは
2月5日ぶりの
abingdon boys school様だったから
めさ
うれしくて
今☆彡
abingdon boys school様と
こんな大きな会場で
会えているんだぁぁ☆・:.,;*
って
思って
めさ
うれしかったデス♪♪
そして
いよいよ
ライブスターツ
(≧∇≦♪♪♪
大きい会場で
めさ楽しくて
わたくしは
前回の大阪では
目の前にたぼ先生だったから
お恥ずかしすぎて
お顔引きつりおっさんだったが
(^人^;;;笑
今回は遠いから
お恥ずかしさがゼロなので
めさ
笑顔で
元気おっさんで
いることが
出来ました
(≧∇≦♪♪♪
そして
たぼ先生のお歌は
優しくうっとり
歌ったり
めさすごい迫力で
歌ったり★
目を閉じて聴いていると
お体が
ゾーってするくらい
すごい響く歌い方だったりで
ほんつ
すがい☆彡
って
思いました☆・:.,;*
SUNAO先生方の
ソロもめさきゃっこいかって
浩先生のソロは
なんか
南の島のリゾートの
夕暮れのひととき☆・:.,;*
って
感じで
岸先生の
ソロは
岸先生が
マイクで言うところが
初期(1988年くらい)の
エレクトロニカルパレードの
始まりの
「トーキョーディズニーランド エレクトロニカルパレード」
っていう
電子音みたいで
いいなぁ☆・:.,;*って
思いました
(≧∇≦☆・:.,;*
そして
やっぱし
長谷川先生の
ドラム様も
めさ
すごかったデス
(≧∇≦)♪♪♪
そして
MCでも
めさ
ファニーな話が
多くて
たぼ先生と浩先生のやり取りでは
たぼ先生:
「柴さん 最近 今日みたいに『最高~!』って思った事は何?』
浩先生:
「・・・・・・・・・・(・~・;」(考え中・・笑)
たぼ先生:
「・・・例えば 家帰ったら 『わ!今日はオムライスだ!』
みたいな・笑 」
浩先生:
「・・・・・・・・・・・・・・(・~・::」 (考え中。。。笑)
たぼ先生:
「・・・・・( ・▽・;)え~っと・・」 (だいぶ待っている・笑)
浩先生:
「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。」
たぼ先生:
「あ・・・あはははは・・(苦笑) そ・・そうだよね☆彡笑
ないよね☆彡笑
うん★笑 ごめんね あはは・・・☆・:.,;*(笑;」
みたいなの
とか★笑
あと
日ごろのSUNAO先生の行動に対して
うっぷんがたまって
爆発する
たぼ先生とか★笑
たぼ先生:
(客席に向って)
「もお!お前らが(SUNAO先生を)甘やかすからいけないんだよ!!
え? わかってんのか? こっちは毎日毎日だぞ!
それがもう10年だぞ!!? え? 本当にもお
いい加減にしてくれよっ!!!!(怒)」
など★笑
でも
わたくしも
たぼ先生に
叱られたいなぁ・・笑
とか
浩先生みたいに
優しく言われたいなぁ
( ̄▽ ̄☆・:.,;*笑
とか
思って
ちょっと
ニヤに
なりました☆・:.,;*笑
ほんつに
いつも
楽しい
メンバーの皆様に
囲まれて
いらしゃるん
デス
ねぇぇ☆・:.,;*笑
そして
そんな
ファニーなMCもありつつ
で
曲では
雅かの
「ドレス」を
してくださいまして
わたくし
ドレス様めさ
好きだから
うわあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
って
おもって
めさ
うれしかって
めさ
うれしかったから
もお
下を向いて
曲に集中していたら
会場内が
いきなり
「きゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」っていう
歓声になったので
え?
何???
って
思って
お顔をあげたら
ステージ上に
バクチクの
櫻井大先生が
(゜□゜!!!!!!!!!!!!!!!!
で
えええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
って
思って
ど迫力の
櫻井先生と
たぼ先生の
素晴らしい
ドレスを
堪能させて
頂きました★
すがい
これは!!!!!
二度とないであろうと
思うくらい
貴重な
アレで
ございました☆★
お二方とも
当たり前だが
めさ
うまくて
すごい
ドレス様の世界を
作り出して
いらっしゃいました☆彡
そして
櫻井先生とたぼ先生が
ぎゅって
抱き合う場面があって
ほんつに
ラブラブな感じで
きゃわいくて★
みんな
きゃーーーーーーー(///∇///☆・:.,;*
って
なって
いました☆彡笑
ほんつ
めさ
好き同士の
お二方って
感じで
櫻井先生って
クールで
入り込めない世界の方
って
感じだったが
もしかして
きゃわゆキャラなのかなぁ??笑
って
思いました☆・:.,;*笑
でも
このラブラブぶりは
たぼ先生を大好きだと言っていた
ミクロ先生が見ていたら
きっと
嫉妬しちゃうだらうなぁぁ☆・:.,;*笑
って
思って
思わぬ
恋のライバル
出現だネ
(@▽<)--☆
って
思いました☆彡笑
そして
たぼ先生は
黒夢先生の
お歌も
歌ってくださって
最初何のお歌かなぁ??
って思っていましたが
途中から
分かりました☆・:.,;*笑
きっと
わたくしがまだ
高校時代の頃の
曲デスね★
めさ
懐かしかったデス
(^人^☆・:.,;*
そして
すごくすごく
楽しいことがいっぱいの
ライブでして
で
最後に
たぼ先生から
思いもよらない
わたくしは
全然
想像していなかった
告知があり
(これは
オフィシャルで知ったほうがうれしいと
思いますので
あえてココでは書きませんが)
突然の告知で
わたくしは
びっくりいたしました★笑
どうやら
予想していた人もいてたみたいですが
わたくしの中では
その可能性ゼロだったから
びっくりいたしました★笑
そして
最高の
ライブ様
終了したのデスが
会場のお外にでたら
また
すごい強風が★
そして
そこで
ゆみ
ゆみりん
と
会って
ゆみゆみ
りん
先生と
ゆみりんの会社の方と
わたくし達3人で
記念撮影
しましたミ・∀・ 彡☆・:.,;*
めさ風で
ブワってなっている
ところデス★笑
そして
その後
また3人に
戻って
駅の近くで
夜ご飯食べたのデスが
その後駅へ行くと
駅周辺のバス停に
長蛇の列が・・・★
で
あれ?
こんな時間に
こんな大勢の人が
一体
何事?
(@0@?
って
思って
駅改札に行くと
電光掲示板に
強風のため
電車止まっています
みたいな
表示が★
で
ええええええええ
(@0@;;
って
思って
結構改札周辺が
大パニックになってて
近くにいた
駅員さんに
「東京へも止まっていますか?」
と
聞いたら
「東京行くの 今ホームから出ますよ」
というので
慌てて
大きいお荷物を持って
全速力で
ホームに駆け上がり
電車に
飛び乗りました
で
ドアが閉まって
出発
と
なる間際
また
アナウンスで
「再度
強風のため
運行できなくなりました」
って
流れて
電車はすでに
50分遅れていたらしく
ずっと乗って待っていた
お客さんが
「え~;;;;」ってなって
みんな
どうしたらいいんだい;
っていう
表情
ざわざわする
中で
本日
わたくしとおぐ先生は
東京にお泊りだが
オリ様は
夜行バスで
京都に帰らないといけなかったので
これ
この後
動く見込みは
あるのかなぁ
って
思って
夜行バス
間に合うかなぁ
(*-*;;;
って
思って
めさ
焦りました
その後アナウンスも
運行再開します
と
発表されたり
やはり強風で
運行できません
となったり
駅員さんも
かなり
パニックになって
いました(×0×;;
そして
停止している電車の中に
いたら
電車も
風でグラグラ揺れていたので
こりゃーもう
ダメだな
って
思って
振り替えのバスにのって
電車動いている駅まで行こう★
って
なって
電車降りて
改札に
戻って
振り替え切符
貰おうと思ったのデスが
もお大群衆で
振り替え切符並ぶのも
長蛇の列で
ほんつこれ
どうしたらいいんだら
(+-+;
って
感じでした
で
一応
切符はもらえたものの
今度バスに乗ろうってなったら
また
バスも長い列で
こんなの待っていたら
ほんつに夜行バスに
遅れちゃう:
って
なって
もう
タクシーで
電車動いている
最寄り駅まで
行こう★って
なって
近くを通るタクシーを
捕まえようと
おもっているのに
なかなか
つかまらない
(×0×;
なぜか
空車って出ているのに
何台も
スルーされたりとか
他の人も
スルーされて
なんだこりゃー
って
なって
めさ
焦るばかり;;
が
めさ必死で
探して
やっと
タクシーに乗り
とりあえず
電車の動いている
駅まで
って
頼んだのデスが
もう
それまでに
だいぶ時間が経過していたので
ほんつに
駅までいって
そこから東京まで
電車
間に合うんだらうか
って
事態になって
で
とにかく
めさ
焦って
どうしやう;;;
って
なっている
わたくし達三人を
運転手さんは
見兼ねて
色々と
行き方の
アイデアを
出してくれるんデスが
「●●まで行って●●線に乗ったら東京出れますよ」
とか
色々言ってくださるのだが
わたくし達関東の地名さっぱりだから
分からない・・・・
で
運転手さんが
「じゃあ
浦安駅へ行きましょうか」
と
決めてくれて
浦安駅目指したのデスが
駅に着くと
なんと
そこにも
長蛇の列が
出来ていて
なんと
浦安駅も
電車止まっていました::::
で
どうしやう;;;
って
なって
もう
ほんたうに
時間がなくなって
パニック
もうこれは
東京駅まで
タクシーで行ってもらうしかナイ★
って
なって
東京駅まで
タクシーで
行くことに
なりました
もお
タクシーで直行でも
間に合うかどうか
の時間だったので
ほんつに
わたくし達三人は
放心状態で
どうしやう・・;
どうしやう;;;;;
って
なっていて
もうわたくしは
途中
気が失いそうになり
これ
夢だったらいいのにな
これは
おかしい
こんなの
絶対
悪夢をみているんだ
夢だ
(゜□゜;;;
こんなことに
なるわけがない・・・☆
って
思って
で
オリ先生の
どうしやう~・・・・(:-:
っていう
声に
運転手さんも
きっと
わたくし達が
まだ
ジュニアで
すごく
困っているんだ
って
思ったみたいで
そこから
東京まで
運転手さんは
一切何も喋らないで
ものすごいスピードで
一心不乱に
高速を
爆走して
東京まで
ものすごい
運転で
とばしてくれました・・・笑
それが
カーブでも
ほとんど
スピードを緩めず
たくさんの車の間をすり抜けて
ものすごい運転テクニックで
炎のやうな
勢いで
飛ばしてくださって
わたくし
もうこれは
ほんつに
ちょっとでも
油断したら
ほんつに
命がないかもしれない・・
でも
運転手さんが
がんばってくれているんだから
この勢いで
東京まで
どうにか
間に合ってほしい
(>へ<。。★
って
思って
わたくしも
無言で
運転手のおっさんの
運転を
信じて
乗っていました
ほんつにその
運転は
すごいもので
なんか
1992年くらいに
TVで
たけし軍団の人が
CCDカメラを付けたヘルメットをかぶって
カースタントをするやうな
危ない運転のお車に乗る
番組が
よくありましたけれど
ほんつに
そんな感じだなぁ(@◇@;;;って
思って
東京まで
乗っていました★笑
で
東京に着くと
運よくそこには
夜行バスの停留所が目の前☆彡
で
あ
あれや!!!!!!!!!
って
叫んで
で
運転手さんも
わたくしたちが
ジュニア世代で
相当困っていたんだと
思ってくれて
お金も
おまけしてくださって
それで
運転手さんに
ありがたうございました(>□<!!!!!!!!!っていって
お金
おいて
そして
三人
タクシー降りて
猛ダッシュで
バスの停留所いって
なんと
バス
出発5分まえに
無事
たどり着くことが
出きました☆彡
(≧∇≦)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
で
うわあああああああああ・・・・・☆・:.,;*
良かった!!!!!!!!って言って
ほんつ
あの
タクシーの
運転手さんの
おかげやなぁ☆彡って
言って
オリ様
無事
京都へ
帰ることが
出来ました☆・:.,;*笑
で
めさ
ホッとして
そこから
おぐ先生と二人で
お泊りするホテルに
向ったのデスが
ホテルに着いたのがもう
夜の12時半くらい☆彡
ライブは8時半に終わっていたのに
帰り道
長かったなぁぁ・・・☆・:.,;*笑
って
思って
ライブだけで
今日は終わるかと思ったら
長い一日になったなぁぁ☆・:.,;*
って
思って
雅かこんなことになるとは
思っていなくて
さっき
悪夢だったけれど
うまくいったから
ほんとうによかった
って
思って
ライブ後に
バタバタ走りまくって
めさ疲れたけれど
良い一日だったなぁぁ
って
思って
夜2時頃
やっと
オネンヌいたしました
(U0U☆・:.,;*
そして
翌日☆
ホテルで朝御飯たべて
その後
若者の街★
渋谷へ
行きました
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
おぐ先生が
「109へ行こう」って
言ってくれて
わたくし
109が渋谷にあることすら
知らなかったから
ええええ☆彡
行きたい
(≧∇≦)!!
って思って
初めて
あの
有名な
洒落た店
109へ
行きました☆・:.,;*笑
すると
ほんつに
洒落た若者のオーラ全開の
お店で
どのお洋服を手にとっても
全部
きゃわいい☆彡
全部キラキラしていて
ほんつ
こんな
ダサいおっさんが
来ても
いいのかよ
ってくらい
場違いだなぁ☆・:.,;*って
思いつつ
色々
初めての
109様を
物色して
いました★笑
なんか
普通のお店なら
んー・・・
好きなお洋服
ないなぁ・・・
って
探す感じだが
109様やったら
全部魅力的なのばっかりで
え
こんなに
素敵なお洋服ばっかり
揃っている店が
あるんだぁ☆彡
って
感じで
是非また
東京にきたら
行きたい♪♪って
思ったが
もうちょっと
洒落た格好で
行かないと
お恥ずかしいんで
どーしやうかなぁ;笑
って
感じでした★笑
でも
みんなで行けば
怖くない☆彡笑
なので
是非皆様で
また
行きませう
(^人^☆・:.,;*笑
そして
その後
澤ノ井(だったっけ?)
様で
うどん君
食べました
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
まだ
今回2回目なんデスが
めさ
Deliciousでした(≧∇≦)♪♪♪
そして
その後
東京駅
うろうろして
15時過ぎの新幹線で
大阪へ
帰ってきました☆・:.,;*
もお
大阪までほとんど
爆睡で
ございました
(U0U☆・:.,;*
ほんつ
ライブも
めさめさ楽しかったし
その後のハプニングも
今となっては
なかなか良い
思い出デス
(^人^☆・:.,;*
ほんつ
楽しい
思い出深い
千葉の旅と
なりました☆・:.,;*
一緒に過ごした
おぐ先生オリ様
まりがたうございました☆・:.,;*
そして
会場で会えた皆さま
abingdon boys schoolの皆様
櫻井大先生も
みなさま
まりがたうございました☆・:.,;*
きっと
今回の強風は
たぼ先生×櫻井先生が
起こされた
風なんでせうねぇぇ
(U▽U☆・:.,;*
こりゃーすがい☆彡って
思いました☆・:.,;*笑
また
いつか
よろしくお願いしマス♪♪
ありがたうございました☆・:.,;*