なんつ★
しょこち様の
シャーベット色の時間は
作詞が
メグロックちゃんで
作詞が
筒美
京平
先生だったんだ
(★▽★!!!
今
作詞作曲
だれかな
って
気になって
みてみたら
さうだった☆彡
めさ
最高すぎ
デスね
(≧∇≦)vvvvV
そして
メグロック先生の
歌詞は
全部
きゃわいくて
ドキドキで
素敵なの
ばっかりデスね
(≧∇≦☆・:.,;*
(≧∇≦☆・:.,;*
(≧∇≦☆・:.,;*
うわあああ☆彡
綺麗
アラモードは
松本
隆先生と
筒美
京平先生だが
これも
作曲
だとは☆彡
そして
シャーベット色って
結局
何いろかなぁ??
って
最近
ずっと
考えていて
薄い黄緑君
とか
薄いピンク
とか
薄い黄色君?
とか
考えていて
結局
パステル系の
色だから
パステルカラーって
事なのか
なぁぁ
ミ・∀・ 彡☆・:.,;*
きっと
パステルカラーの
なんか
なんでせう
ねぇぇ
(^人^☆・:.,;*
素敵☆彡
しょこち様の
マジックタイム☆彡
最高すぎデスね
(@▽<)--☆
やっぱし
しょこち様の
お歌は
80年代の
アイドル様みたいに
歌詞が
めさ
ストレートで
きゃわいくて
ドキドキがいっぱいで
分かりやすくて
わたくしのやうな
理解力のない
おっさんでも
分かるから
良い
(★▽★!笑
最近の
お歌は
遠まわしな
表現とか
で
さっぱり
ヘッドに
入ってきませんが
やっぱし
昔の
お歌は
はっきりしていて
きゃわいくて
楽しくて
良いデスね
(^人^☆・:.,;*
今のお歌は
ちょっと
英語使いすぎて分かりづらいのとか
意味が
理解できないのが
多いデスね・・・
わたくしのやうな
ふぬけおじさんには
(U人U;;;☆・:.,;*
だから
全然
興味ナイから
一切
聴いていません
昔の
お歌ばっかり
たくさん
聴いているよ
(@▽<)--☆