滋賀3days★
行ってきました
ミ・∀・ 彡♪♪
★1日目
9月19日(土)
イナズマフェス 一日目♪
この日は
朝8時にお家を出発して
最寄り駅の
JR茨木から電車で30分★
9時にJR大津駅に
到着しました☆彡
大津の駅で
今回
一緒にsurf申し込んだ
おぐ先生とオリ先生と合流★
そして
同じくsurf参加の
香衣先生と透子ちゃんと
逢いました★
そして
surfのスタッフの人に
今回のsurfで使う
ネームプレートなどを
貰いました★
そして
いよいよ
バスに乗り★
会場のある
草津まで
出発しました★
バスの中では
たぼ先生からの
メッセージDVDが
上映されました★
滋賀の紹介や
今回の
グッズの紹介などの
DVDで
楽しい内容でした★☆
そして
バスは
連休中ということもあって
かなり混んでいたので
到着予定時間を大幅にすぎて
11時半頃
やっと
会場に到着しました★
12時半には
サーフ参加者の
優先入場が
始まってしまうので
全く
フリーエリアを
見る時間がなく
グッズの
カプセルのやつと
サラダパンだけ
急いで買いました☆彡
カプセルの中身は
携帯クリーナーで
めさきゃわいかったデス(≧∇≦)vvV
↑
そして
サラダパン買いましたが
どんな味かなって
ドキドキでしたが
マヨネーズ君と たくわんの食感で
なかなか
Delicious
だったよ★
めさ気になっていたから
食べれて良かった
ミ・∀・ 彡♪
これの
キムチ君バージョンが
あっても
いいね★
と
言っていたんデスが・・
どうでせうか??笑
そして
12時30分
いよいよ
会場入り★
会場は
めさ広くて
ステージも大きくて
迫力があって
素敵でした♪
わたくし達3人は
A4ブロックだったのデスが
最前列に行くことが
出来ました(≧∇≦)vvV
開演まで
ステージ上で
色んな
ラジオ局のDJの皆様が
リレーで
ラジオを?
お送りしてくださるのデスが
とんでもなく
空気の読めない
DJの方がいらっしゃまして・・
(・-・;;
たぼ先生の恋の事とか
暴露したり
ほんつ
ファンにとっては
大好きなたぼ先生の恋のことなんて
知りたくないのに
平気で言っちゃって
その時
周りが
凍りつきました
(;▽;。。。
で
「なんと
西川さんをお呼びしています!!」
なんて
冗談を言って
会場が
盛り上がったところで
「ウソです」と言ったり
しかも
それを2度もやったんで
ほんつ
会場のテンションを
強烈に下げて
わたくしも
恋の話やら
面白くないウソやらで
せっかく
これから楽しみなのに
しばらく
なんだこりゃー:
って
思っていました
(U~U;;
でも
それ以外の
DJさんは
ほんつ
会場を
盛り上げてくださって
素敵だったん
デスけれどね★笑
まあ
そんなことも
ありつつ
いよいよ☆彡
OPアクトが
スターツ★
で
一気に
会場のテンションも
あがりましたミ・∀・ 彡♪
で
その後
なんつ★
知事が
登場して
開会宣言を
してください
ました★
で
めさ
元気で
きゃわいい
挨拶だったの
デスが
イナズマロックフェスの事を
終始
「イナズマロックフェスタ!」
と
おっしゃっていらっしゃって
で
最後まで
「フェスタ!!」と
元気いっぱい
おっしゃっていました★笑
そして
いよいよ
フェス一組目の
175R様が
登場☆彡
わたくしは
初めて
拝見したんだと
思いますが
会場をめさ
もりあげて
くださいました☆彡
そして
ホームメイド家族様
風味堂様
ウーバー様
と
次々
素敵な
アーチスト様が
出てきて
盛り上げてくださるんデスが
わたくしたち
最前列だったので
かなり
カメラに
撮られていたみたいで
ライブ中に
みお先生から
「3人映りすぎ!笑」
ってメイルが
来たり
ライブ後
他の人からも
「めっさ映ってたで・笑」
と
言われて
お恥ずかしかったデス
(×0×;;
そして
いよいよ
abingdon boys school様が
スターツしたのデスが
abingdon boys school様の頃には
お空も
すっかり暗くなって
夜になっていました★
曲は
フリーダム様
フリークショー様★
キミノウタ
アテナ
など
で
あの
ミクロ君と
一緒に
歌うやつも
あって
ミクロ先生が
再び
登場したのデスが
二人で
歌い終わった後に
たぼ先生と
ミクロ君が
ギュって抱き合っていて
なんだか
その時の
お二方が
めさ
きゃわいらしかったので
「あーきゃわいい(≧∇≦)vvV」
って
言ってしまって
まるで
その時は
わたくしは
ミクロ君とたぼ先生の
母親になったやうな
心境でした★笑
でもほんつ
ミクロ先生って
たぼ先生のコトが
大好きなんデスね★
お二人の
仲の良さ
が
すごく
分かりました☆彡
そして
abingdon boys school様の
素敵なライブも
終了して
終演後
花火が
打ち上げられました☆彡
ものすごく
カラフルな
彩とりどりの花火が
次々打ち上げられて
会場が
すごい歓声に
包まれました☆彡
夢のような
キレイな花火で
最後
大花火が
バーンと開いた時には
会場が
うわああああああああああああああああ☆彡
っていう
歓声と
拍手が
起きました
わたくし
打ち上げ花火は
大好きなので
ほんつに
涙君が
出さうな
キラキラ空間で
なんて
素敵なんだらう
って
思いました☆・:.,;*
これは
びわこ大花火とか
作っていらっしゃる方が
してくださってんでせうかねぇぇ???
もお
信じられないくらい
豪華な花火で
みんな
幸せいっぱいで
フェス一日目が
終了しました★☆
そして
終演後
わたくしたちは
宿泊先の
梅田へ
バスで
出発しました★
夜9時頃
出発したんデスが
やはり
すごい渋滞で
大阪梅田に着いたのは
もお
深夜に
なっていました★
その日は
お外に食べに行っている暇
ナイねぇ
ってことになって
近所の
コンビニで
夜御飯買って
おぐ先生のお部屋に集合して
食べました★
さう★
今回は
サーフ
3人で申し込んだけれど
お部屋は一人ずつなので
わたくしのやうな
怖がりが
一人で
平気かなと
思っていましたが
どうやら
お化けのいない
部屋だったので
安心して
過ごすことが
出来ました★笑
↑
こんなお部屋デスミ・∀・ 彡
そして
普段は
必ず
7時間
寝ていますが
この日は
4時間だけ
寝ました
(U0U☆・:.,;*