ん★(^人^☆彡 | Mw, Fly Forever✨

Mw, Fly Forever✨

✨毎日更新しています✨
よろしくお願い致します⭐️✨

あゆ★先生も

ジュース君の

チェリオ先生

なんデスね☆彡


ほんつ

なんか

普通の缶ジュース君より

大きい

500mlくらい入ってるみたいな

長い缶だった

気がする

ねぇぇ

(^人^☆・:.,;*



そいえば

今は

ペットボトルの飲み物買うけれど

昔は

缶ジュース君しか

自販機になかったから

いつも缶ジュース

買っていた

ねぇぇ☆・:.,;*


1995年くらい?

までは☆彡


缶ジュース

全盛期☆☆★



わたくしは

炭酸のジュース君が

好きだったので

やっぱしフツーに

ファンタのぶどう先生とか

あとは

ジョージアの

カフェオーレの

缶のやつの冷たいやつ

とか

よく買っていたよ

(^人^☆・:.,;*


でも

小学生から

異様に大好物だったのが

オロナミンCだったから

自販機でなんか買うなら

9歳くらいから

取り付かれたやうに

オロナミンCが

多かったかも

しれないね・・★



リポ先生も

幼稚園時代から

好きだったが

あれは

小さい子は

飲んだらダメだったから

いつも

三分の一だけ

飲ませてもらっていたよ

(U人U☆・:.,;*



あとは

中一の時に

ナタデココの缶ジュースが

めさ

流行って


最初


おいしい★★☆



って

想って

しょっちゅう

買っていたのに

ある日



ん?


この

ナタデココ君の

食感は・・・





お刺身の

イカ・・・(@□@;;;



これは

甘いイカだ;;;;;




って

想って


ナタデココジュース→甘いイカ君

と想ってしまって


のめなく

なったんだよ

ねぇぇ

(>_<)=○





あとは

宮沢

りえ

先生が


CM

していた


すりおろし

りんご?


とかって

ジュースも

あったネ

(^人^☆・:.,;*


あれも

Deliciousだったよ☆彡




昔は

ペットボトルのジュース

売ってなかったから

自販機君で

いろんな缶のジュース

買っていたが

今じゃあ

ペットボトル君だから

買う飲み物が

ほとんど

お茶先生ばっかりで

淋しくなっちゃったけれど


まあ

健康には

いいのかも

しれないネ

(U人U☆・:.,;*