映画:きみはいい子 | にゃんのブログ...

にゃんのブログ...

2015/08/17 より始めました。

(冷やし中華 終わりました)

こんちゃですぅ〜 

 

 

きみはいい子

 

 

 

きみはいい子 (2015)

 

(GYAO!より)

キャスト
高良健吾 尾野真千子 池脇千鶴 高橋和也 喜多道枝 黒川芽以 内田慈 松嶋亮太 加部亜門 富田靖子
スタッフ
監督:呉美保 原作:中脇初枝「きみはいい子」(ポプラ社刊) 脚本:高田亮 音楽:田中拓人 メインテーマ:“circles” (selective records) Takuto Tanaka featuring Vasko Vassilev 配給・製作プロダクション:アークエンタテインメント 宣伝:シャントラパ、太秦
再生時間
02:01:10
配信期間
 

 

◢◤◢◤◢ きみはいい子 ◤◢◤◢◤

 

中脇初枝さんによる連作短編集の中から
 
「サンタさんの来ない家」
「べっぴんさん」
「こんにちは、さようなら」
の3篇を中心に描かれている作品
 
虐待、ネグレクト、いじめ、学級崩壊、体に生涯を持つ子供などの現代社会が抱える問題

 

育児放棄や児童虐待を“される側”のみならず“する側”も...

(Wikipediaより抜粋)

 
 
見たいと思っていたけれど
約2時間
 
気がついたら
配信がまもなく終わってしまうので
あわてて見ることに
 
原作は知らなかったので
タイトルからして
ほのぼのとした
家族ドラマなのかなぁ〜
と、思っていましたが
 
あらすじを見て
全く違った内容だと知りましたが
やはり
これは見てみたい
 
 
前半での
尾野真千子さん演じる母親による
児童虐待
 
実際に手が子供にあたっているシーンはありませんが
「うぅ〜 ごめんなさぁーい」
 
 
泣きながら何度も謝る子供
 
そして、なおも叩き続ける母親
 
この子役の女の子(三宅希空さん)の 演技がうまいのでよけいに
 
見ていてなんとも切ない気持ちになりました

 

 

雨の日でも

 

5時まで帰ってくるなと

 

母親の内縁の夫に言われている

 

小学4年生の子供が

「どうしたらいい子になれるのかな?」

 

自分は、なにも悪いことをしているのではないのに

この 言葉が出てくる子供

 

そして

 

「叩かれたりしてない?」

の質問に対して

 

頑なに

首を横に振る

 

これも切ないです

 

 

これは子供にとって難しいですね

言ったら、また殴られるから言わないのか?

それとも、殴られてでも かばっているのか?

なんとも考えさせられます

 

 

 

そして学校内では

 

イジメの問題

 

ママ友から

「水木さんてさあ

 あやねちゃんの頭、撫でないの?

 撫でてるの 見たことないよ」

 

これも印象に残ったセリフでした

 

 

親の顔色をうかがう子供

 

 

 

生涯を持つ子供

 

そしてその母親

 

 

それぞれ大きな繋がりは無いけれど

どこかでしっかり繋がっている

 

異なる問題がさまざまでてくる

3つの短編を

 

うまくつなぎあわせた

この作品

 

見ていて

それぞれの結末が

とても気になる作品でした

 

そして

この内容は

いろんな人に見てもらいたい

そして

考えさせられる

そんな作品です

 

 

ただ

難しい題材が多く出てきているけれども

終盤は、すべてが綺麗に進んで行く

 

映画という作品だから

視聴者には

良い余韻をというのはあるかもしれないけれど

 

 

逆に、多くのニュースを見ると

余計に悲しくなる

 

こういうケースはだと感じてしまう

悲しい

 

現実の世界でも

こうなったらいいのになぁ〜

と切に願う

 

 

 

◢◤◢◤◢ GYAO!の あらすじに 追加改変 ◤◢◤◢◤

 

 
かつて子どもだった、すべての人に――

 

 

 

まじめだが優柔不断で

 

問題に真っ正面から向き合えず肝心なところで一歩を踏み出すことができない

 

 

新米の小学校教師・岡野匡(高良健吾さん)

 

 

 

近所のママ友たちとの表面的な付き合いの陰で

 

自分の娘に手をあげ

 

自身も親に暴力を振るわれていた過去をもつ

 

水木雅美(尾野真千子さん)

 

 

 

他人と 会話をかわすのは

 

登下校の途中で挨拶をしてくれる名前も知らない小学生のみ

 

最近感じはじめた認知症の兆しにおびえる

 

独居老人・佐々木あきこ(喜多道枝さん)

 

 

 

 

 

 

あらすじの

 

ここまで
約10分です
 
 
 

とあるひとつの街に暮らし

 

さまざまな局面で交差しながら生きているおとなと子どもたち

 

 

悩みや問題を抱えて生きる彼らが

 

人と人とのつながりに光を見いだし

 

小さな一歩を踏み出していく


 

 

 

抱きしめられたい
 
子供だって
 
大人だって

 

 

 
どうしたらいい子になれるのかな?
 
 
 

 

小学校の岡野匡の同僚:大宮拓也(高橋和也さん)

 

水木雅美のママ友:大宮陽子(池脇千鶴さん) ↑ 実は妻

 

櫻井和美(富田靖子さん)

 

 

 

 

 

きみはいい子

 

 

 

それではまたなのらぁ〜