映画:イーオン・フラックス | にゃんのブログ...

にゃんのブログ...

2015/08/17 より始めました。

(冷やし中華 終わりました)

 こんちゃですぅ〜 

 

真珠のアクセサリー、持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

 

イーオン・フラックス

原題:Æon Flux

 

イーオン・フラックス とは、

シャーリーズ・セロンさん演じる主人公の名前です

 

 

タイトル と 画像で以前に見たことがあるのかと思ったら

見ていない作品みたいだ

なぜか印象に残っているのは

やたらとCMでも見たせいなのだろうか?

 

見たいと思っていた作品だとは思うのだが

見つけていたらレンタルしてたと思うのだけれど?
 

 

 

とりあえず

視聴開始。。。

 

30分程見たけれど

映像的には

かなり好きなタイプかもしれない

(設定は、ちとわからない部分が多いが)

ストーリーがちょっと。。。

 

ハラハラドキドキも面白さ

あまり感じられない

 

盛り上がりの強弱が無いのかなぁ

 

格闘シーンもそれなり(アクション的にはイマイチ)なのだが

やはり中途半端感が。。。

 

 

後半にさしかかり

やっと内容的な深みがでてきたが

やはりヒロインに対する説明不足が感じられる

と同時にオチも見える

 

ストーリーは

非常に良く出来ていると思うのだが面白みにかけている

 

映像もストーリーも良いのに。。。

なぜだろう?

 

ラスト直前にかけての盛り上がりは

ストーリーの盛り上がりではなく

戦闘の見せ場と言ったところ

だが主役だけは手傷を追わない

う〜ん。。。

 

 

見ている途中で何度か、見たことあるかなぁ?

 

見終えて

損は無かったと思う

 

そして

やはり、1度見ていた。。。

あははは

 

タイトルと画像は印象あるが

作品として覚えていなかった。。。

 

これが自分の感じた感想なのだろう

 

 

 

そもそも 『AEon Flux』 は

1995年に製作した

10のエピソードの短編アニメ映画として放送され

コミックス化されるなどカルト的人気の作品だったらしい

 

アニメのAEon Flux

 

アニメ コミックを知っている人と

初めて映画で知った人では

もちろん感じ方や感想も違うだろう

 

なんとアニメ版では、主人公イーオンは毎回最後に死んでしまうらしい

(飛行船のデータバンクからのダウンロードで復活可能な設定)

 

 

この映画では主人公が何度も死ぬというのはないけれど

飛行船は出てくるし、重要な役割がある

 

もちろんアニメでの最後がどうなるかは知らないけれど

映画はこの様な結末で良かったのだろうか?

(映画的には、これが最善の結末なのだろうが。。。)

 

 

 

作中翻訳では 全てを クローン で統一していたけれど

実際は clone(クローン) と copies(コピーズ) で使い分けている

 


 

 

イーオン・フラックス 01:35:42 2005

(GYAO!より)

キャスト
シャーリーズ・セロン マートン・ソーカス ジョニー・リー・ミラー
スタッフ
監督:カリン・クサマ 脚本:フィル・ヘイ
再生時間
01:35:42
配信期間
タイトル情報
イーオン・フラックス
 
「モンスター」でアカデミー主演女優賞を獲得したシャーリーズ・セロンがセクシーな女戦士に扮したSFアクション。
 
病気もなく、飢えもなく、戦争もない、未来のユートピア。
彼女がそこに存在する理由はたった一つ、もう一度人間として生きるため。
美しき革命戦士イーオン・フラックスが、陰謀に満ちた未来の鎖を解き放つ時、運命を変える旅路が始まる!
 
 
おまけ
 
米倉涼子さん主演の交渉人というドラマをご存知であろうか?
 
 
 
もはや なんと言ったらいいのやら。。。
 
それではまたなのらぁ〜