今年は、ガンダムが静岡の町おこしをしているような.
 ガンダムカフェ(秋葉原)には行けなかった圭那です。

 折角なので、ガンダムネタの序章を・・・

 興味が有っても、無くても、気になる存在。。。

 それが、等身大ガンダムです(笑)

 去年の夏は、お台場を盛り上げましたね♪

 私も結果・・・3回見たような・・・。

 今年は、静岡駅から一駅の東静岡駅近くに展示してあり

 ます♪

イメージ 1

東静岡駅構内より撮影。

イメージ 2

 ファンのために、アップ画像!

 また、時間をおいて他画像もアップします。

イメージ 3

 そして、秋葉原でも有名になっているガンダムカフェ

 ここも、それなりに人が並んでいたので時間の無い私は

 却下しました(笑)

イメージ 4

 なぜか、昨日は埼玉方面をウロウロしていたのですが。

 (記事は後日)

 帰りに、秋葉原のガンダムカフェでも・・・と思ったの

 ですが、疲れ果てて行く事自体を断念しました。

 まあ、いつか?行くか??(爆)

イメージ 5

 メニューの一部!! 『ガンプラ焼き』って・・・

 ガンプラって、プラモデルだろ??(笑)

 今会場は、「静岡ホビーフェア」と同時開催中でした!

 (時間が無くて、素通りでしたが。)

 お客さんは、一見してそれとわかる方々が一番多かった

 かな?

 ちなみに、男女とも多かったです。

 そして、お子さんを連れた家族連れも多かったですが

 どちらかと言うと、子供よりお父さん達が楽しそうに

 プラモデルを大量買いして抱えてましたね(笑)

 そう言えば、昨日 秩父鉄道に乗った時(←なぜにこん

 なとこ(笑))

 中学生二人組みの男の子が、買ったばかりのガンプラの

 箱をあけて、あーでもない!こーでもない!と話してい

 ました。

 全く関係無い場所でこんな光景を目にするとは・・・

 恐るべし!!ガンダムですね(笑)

 

ガンダム見るなら・・・↓↓↓クリックしてみて♪

             
 https://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu125_41_z_asagao.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ(文字をクリック)

 

 以上・・・

 

    お薦めブログ!

『ポンコツKeinaの中国語♪(仮)』は、こちらです!!

『何かと話題の韓国の部屋。。。』は、こちらです!!