image

 

 

今日は、グローバルマインドは

 

必要かについて考えます。

 

 

 

結論から言うと、

 

グローバルマインドは

 

乳幼児期から

 

子供の中に育みたい力の

 

1つです!!!!!

 

 

 

近くにネイテイブの方がいらしたら

 

ぜひ、関わる機会を持つことを

 

おススメします。

 

 

 

これからの世界で

 

活躍できる人になるためには

 

 

を育てる必要があると思っています。

 

 

 

外国の方と触れあうことで

 

習得できることは

 

英語の言語だけでは

 

ないですよね。

 

 

 

その方が持っている

 

文化的な習慣にも

 

触れることができます。

 

 

 

ボデイータッチが多いこと

 

身振り手振りが多いこと

 

 

 

これらを肌で感じる

 

ことができたら

 

子供の視野も少しずつ

 

広がる気がしています。

 

 

 

 

グローバルなマインド

 

を育てることが

 

本当に大事だと感じています。

 

 

 

 

実際にネイテイブの方と

 

関わって

 

経験することで

 

得られる感覚って

 

すごく大事だと

 

思うからです。

 

 

image

 

 

 

さらに、

 

肌の色が違う、髪の色が違う

 

という現実に対して

 

 

 

個性や違いを認め合える

 

育てることが

 

今後、世界で活躍できる人

 

への成長につながると思います。

 

 

 

 

実際に、

ネイテイブの方に直接お会いして

関われる環境がある方は

ぜひ活用されることを推します。

 

 

ではでは〜チュー

 

 

 

 

image

 

 

 

今日は

 

私が

 

毎日実践している

 

おうち英語を習慣化するために

 

している工夫について紹介します。

 

 

 

暮らしの中に

 

英語を取り入れようと

 

思っても…

 

子供のお世話であったり

 

家事をしていて

 

忙しくしていると

 

 

 

つい、、、

 

 

 

英語に対する

 

意識が薄れてしまうことって

 

ありますよね。

 

 

image

 

 

そんな時に

 

 

効果的であった方法は

 

 

 

英語のポスターを

 

子供とよくいる場所に貼って

 

子供から離れる時に

 

ポスターの単語や

 

英会話をタッチしながら

 

ママが子供の前で

 

英語を言うという

 

 

方法です。

 

 

 

この方法で、

 

毎日ルーテイン化

 

しました。

 

 

 

ある一定期間

 

子供も繰り返し同じ英語に

 

触れられ

 

記憶力の定着にもつながる様です。

 

 

 

さらに、

 

 

 

子供って

 

基本的に繰り返しが

 

大好きですよね。

 

 

同じ行動を繰り返すことで

 

先を予測できるので

 

子供も安心している様子で

 

子供から離れても

 

泣かずにひとり遊び

 

してくれる時間も増えた様に思います。

 

 

おうち英語の習慣化に

 

悩んでおられる方が

 

いらしたら

 

ぜひ試してみてくださいね!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

今日はママの英語力について

 

書いていきます。

 

 

 

私は、学生時代に英語という教科を

 

必死に勉強して

 

ある程度、

 

英語が書けたり、

 

読めたりできていました。

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

いざ、英語を話そうとした時に、

 

 

英語がなかなか出てこない‥滝汗

 

 

出てこない…

 

 

 

今の気持ちを話してみて

 

そこに走っている車を言ってみて

 

今朝何を食べてきたか言ってみて

 

……………

 

 

 

 

このように質問されても

 

私は

 

かたまってしまって

 

言葉が出てこない自分に

 

がっかりした経験があります。

 

 

 

これらの経験が

 

英語に対して

 

苦手意識を抱いたきっかけです。

 

 

どうしてなのか…????

 

 

 

 

image

 

 

 

私は

 

英語の教科を勉強した時に

 

まず初めに

 

正しい英文を勉強しました。

 

 

 

 

そうです!!

 

その正しい英文に囚われてしまい

 

正しい英文じゃないと

 

伝わらないという

 

思い込みがあり、

 

身構えてしまっていたのです。

 

 

 

完璧な状態に

 

整理してからでないと

 

英語を発音できない

 

自分がいました。

 

 

 

 

今、思えば

 

失敗を恐れて

 

英語を話せなくなっていた

 

んだなーということがわかります。

 

 

 

このような経験から

 

我が子には

 

同じような思いをさせたくない!!!

 

 

 

英語が苦手だからこそ

 

これからも

 

子供と一緒に成長していきたい

 

と思ってます♬

 

 

 

ではでは

 

今日はこの辺りで〜!!!!

 

またね〜チュー

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

今日は英語とベビーマッサージの効果

 

について書いていきますね。

 

 

 

赤ちゃんとのスキンシップで

 

ベビーマッサージが良いと言われて

 

いると思います。

 

 

 

 

ママと過ごす心地良い

 

スキンシップの時間に

 

 

 

 

ママの声で英語に触れると

 

子供の反応が良かったので紹介します。

 

 

 

image

 

 

 

実際にやってみて

 

感じたことは

 

日常生活の中で使える

 

簡単な英単語を話しかけるだけでも

 

効果があることです。

 

 

 

 

私が1番取り入れやすかったのが、

 

赤ちゃんのおむつを変える時や

 

お風呂に入っている時に

 

各部位をさすりながら

 

 

head

hand

face

eyes

 

 

といいながら

 

子供と触れ合うことです。

 

 

 

初めはCDでかけ流しながら

 

していたのですが、

 

 

 

やっぱり

 

 

 

お腹の中にいる時から

 

ずっと聞いている

 

 

大好きなママが発する声や言葉が

 

赤ちゃんにとって何より心地が良くて

 

 

すーっと受け入れられやすいことを

 

子供の反応を見て実感しています。

 

 

 

 

1日1フレーズでも良いので

 

ぜひ取り入れてみてください。

 

 

 

 

あっという間に過ぎてしまう赤ちゃんの時期…

 

この時間を大切にしていきたいですね♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです!

 

 

 

 

これまで

 

ただひたすら

 

やみくもに

 

英語をしていたときには

 

続かなかったのですが

 

 

 

 

目的を明確にしたことで

 

英語を親子で楽しく

 

続けられるようになりました。

 

 

image

 

 

 

我が子は、

 

私がご飯を作ったり、

 

洗濯物をしている時には

 

おとなしく寝ていることが多いですが、

 

 

 

 

私が

 

CDに合わせて歌っていたり

 

お友達とおしゃべりしている時は、

 

声を出して反応します。

 

 

 

 

これらのことを

 

自分なりに分析してみたところ、

 

ママが自分を犠牲にして

 

やっていることには興味をみせず

 

ママが根っから楽しんでいることは

 

どんなことでも子供は気になる様子。

 

 

 

要するに

 

 

ママが夢中になっていることは

子供にも伝わる

 

 

ということです。

 

 

 

みなさんも経験ないですか?

 

 

 

自分が楽しんでいると、

 

ママ何してるの?

ママどこに行くの?

 

 

と聞かれたこと

 

 

ありませんか??

 

 

後から調べたことですが、

 

ママが夢中になっていることは

子供の興味を惹きつけること

 

 

が研究でもわかっています。

 

 

 

 

”ママが英語に触れる目的”って

 

 

私は、

 

 

ママが夢中になって

やっている姿を見せる

 

ことだと思っています。

 

 

ママが興味あることは

子供も興味が出るから

習慣化しやすいよ〜

 

 

子供によって興味の持ち方や度合いは

 

変わってくると思いますが、

 

 

ぜひ意識してみてくださいね〜♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです!

 

 

 

私が、

 

おうち英語を始めた時に

 

まず何から始めたのかについて

 

お話していきますね!

 

 

image

 

初めは、

 

英語ができないのに、

 

日々の会話を日本語から英語にしようと

 

意気込んで挑戦しましたが

 

無理をしてやっていたので

 

 

とうぜん、、、

 

続かず、、、、

 

 

断念した経験がありました。

 

 

方法を試していく中で

 

1番しっくりきて

 

子供も喜び

 

反応が良かったのが

 

 

 

”子供を褒めたり励ましたりするときに

英語を使う”

 

 

 

それだけです。

 

日本語で褒める代わりに英語にするのではなく、

 

 

日本語と一緒に英語を使っていきます。

 

 

 

何より、

 

 

まずは子供に

英語を好きになってもらうこと

 

 

そこを目標にしていきました。

 

 

 

ママが、

 

子供を褒めるときに

 

ぴったりなフレーズを用意しておいて

 

その場面になったら選んで使う!!!

 

 

 

簡単なフレーズで良いので

 

気負いせずに

 

英語育児が始められました。

 

 

実際に使っていたフレーズをご紹介します。

 

 

 

Thank you  ありがとう

Nice     いいね

Good job   よくできたね

That's so nice  優しいのね

Wow!    わーあ!

Yay!     イエイ!

Look at you.  すごい!

 

 

 

我が子に反応が良かったフレーズです。

 

反応が良かったフレーズを

 

繰り返し使っていました。

 

 

 

 

子供には個人差があると思うので

 

ママが焦らず

 

自分のペースで続けられたら

 

良いですよね。

 

 

 

私も、ママも子供も

 

無理なく楽しく続けられる取り組みを

 

紹介できたらしていきますね。

 

明日もおうち英語について書きますね!!!


 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです。

 

 

 

 

私自身、

 

英語が苦手だったので、

 

我が子には、

 

同じような思いをさせたくない!!!

 

と思って、

 

いつから英語は始めたらいいの?

 

と…

 

 

ずっと疑問を抱いていました。

 

 

image

 

 

  胎教から始める?

 

 

調べていく中で、

 

赤ちゃんは

お腹の中にいる時から

 

ママの声を

 

聞いていて、

 

その声が心地良いと感じやすく

 

安心して受け取れることから、

 

胎教から始めた方がいい

 

という考え方があったり

 

3歳までに

 

脳のシナプスが

 

急速に発達するために

 

3歳までに

 

英語に触れる機会を作りながら

 

始めた方がいいという

 

考え方があったり、、、、

 

 

 

ほんとーに、いろいろでした!!!!

 

 

 

  日本語を習得してから?

 

私は、

 

調べ初めの時に

 

まだ

 

言葉も日本語もままならないのに

 

いつから英語を始めた方がいいのか、

 

ずーとわからないでいました。

 

 

実際に、我が子とやっていく中で

 

感じたことは

 

 

 

やはり

 

個人的には

早ければ早いほうが

いいと思いました!!!

 

 

理由は、

 

赤ちゃんはお腹の中にいるときから、

 

聴覚が発達し、

 

聞き分けができているからです。

 

 

赤ちゃんは、

とても耳が良い、かつ柔軟で、

言葉を認識しなくても

音を上手に聞き取れているようです。

 

また、

聞こえてくる言葉を

日本語でも英語でもなく

流れてくる言葉を

音とリズムで捉えてます。

 

なので、

リズムと音で

言葉を捉えられる貴重な時期に

 

たくさん英語を聞かせて

 

それをアウトプットできる環境を

 

日々、整えていきたいなと思ってま〜す♬

 

明日も、おうち英語の内容について発信して

 

いきますね〜!!!!!

 

 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです!

 

 

 

 

今日は、おうち英語で大切にしている

 

考え方についてお話していきますね。

 

 

 

 

私は、

 

当初、おうち英語って

 

英語が堪能なママが

 

取り組む育児なんだろうな〜と

 

割と斜めから情報を見ていました!

 

 

 

 

が、

 

 

しかし!しかし!

 

 

 

おうち英語を調べれば調べるほど、

 

初心者の私でもできるかも!!!と

 

思わせてもらえる物や考え方が多く、

 

背中を押してもらえたこと、、、

 

 

昨日のことにように蘇ります!!!!

 

 

 

このような経験から、

 

おうち英語で大切にしたい

 

考え方についてまとめました!!!!

 

image

 

 

  勉強にしない!

 

私は、

 

テキストを使って、

 

英語の勉強をすればするほど、

 

英語苦手意識がすごく強くなっていった経験があります。

 

このような経験から、

 

英語を日常の中にあるもの

当たり前のもの

 

にすることをすごく意識するようにしています。

 

日本語と同じように

 

英語のCDや絵本が

 

身近なすぐそこにあることを目指す

 

ようになってから

 

頭でガチガチに考えるのではなく、

 

リズムや感覚で英語がスルスル

 

入ってくるようになりました。

 

  実際にグローバルに触れる!

 

私は、日頃から子供を連れて

 

海外の方が多く集まる場所や物に

 

触れ易い場所に遊びにいっています、

 

例えば、JIKAは横浜にありますが、

 

子供が無料で遊べる場所もあって

 

海外の方との交流や言語学習ではなく、

 

世界のさまざまな視点を知ることが

 

できると思います!!!!

 

 

  ママも一緒に学ぶ!

 

私は、英語が苦手で

 

できない英語を

 

子供と一緒に取りくむとなった時に

 

子供に押し付けないで、

 

まずはママの私からをかなり意識しました。

 

自分自身が、

 

英語を学び直すつもりで

 

歌ったり、絵本を読んだり

 

時に、発音については

 

コーチをつけてマンツーマンで教えてもらって

ます!!!!

 

 

 

 

 

これから英語を始めるママが

 

少しでも参考になったら嬉しいです♬

 

 

明日は、

 

そもそもおうち英語ってなに?

 

について書いていくね♬

 

お楽しみに〜チュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです。

 

 

 

今日は、なぜWebライテイングを学んで

いるのかについて書いていきます。

 

 

私は、SNS事務サポートをしていた時期が

ありました。

 

 

当初、SNS事務サポートをする中で、

 

商品に対して熱量を込めて

 

じっくり取り組めばいい記事が書ける

 

と思っていましたが、

 

現実は、違いました。

 

 

 

一生懸命記事を書いても

反応がなかったり…

 

 

何を書いたら良いのか

わからなくなったり…

 

 

当時、悩みながら進んでいました。

 

 

そのような中、

まずはWebライテイングの本を購入

 

読み進める中で、

 

読者の興味を引いて、

読み手の心を掴む

 

それには、

 

ロジカルな技術が必要で

 

ノウハウを身につける

 

必要性を感じたので

 

ライテイングを学ぶことにしました!!

 

 

image

 

 

 

  最初にWebライテイングを学んで変わったこと

 

 

まず、

 

ペルソナ=想定読者

 

を設定したことで記事の書きやすさが

 

格段に上がりました。

 

 

前提として、

 

その記事を読む人はどんな人なのか?

 

をイメージすることで

 

相手に刺さる文章になるということが

 

わかりました。

 

 

 

伝わると伝えるは違う

 

ということを

 

最初に学びましたが

 

読み手視点がすごく大事だと

 

いうことをおさえたいです!

 

 

 

ちなみに、

 

学び始めて知ったのですが、

 

よく似ている言葉で

 

 

ターゲット

 

 

ペルソナ

 

 

があります。

 

 

 

ターゲットはユーザー層

 

ペルソナは想定読者でした!!

 

 

 

ファーストステップとして、

 

ペルソナを

 

明確にイメージすることで

 

読者にとって

 

必要な情報を提供する

 

ことができることが

 

わかりました!!!!

 

 

  ペルソナをイメージするメリット

 

始めに

 

ペルソナを設定することで、

 

読み手の気持ちに沿った

 

内容に少しでも近づけることが

 

できています!!

 

 

ペルソナを設定することで、

 

読み手の悩みが

 

少しずつ理解できるように

 

なりました。

 

 

みんなに刺さる文章は、

 

誰にも刺さらないのと

 

同じという考え方があるように

 

 

たった一人の人に向けて

文章を書くことで

より読者の悩みや理解も深まる

 

 

ことがわかりました。

 

 

 

 

私は、これから、

 

英語が苦手なママに向けて

 

初心者でも親子で楽しく

 

おうち英語やおうち知育ができる

 

ことを発信を通して

 

伝えていけたらと

 

思っています。

 

 

 

 

ご質問や扱って欲しい内容が

 

ある方はお気軽に

 

メッセージくださいね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、英語苦手ママの

ケイチャーミーです。

 

 

 

一体なぜ?

英語苦手な私が

0歳からの英語育児に

目覚めたのかについてお話しますね。

 

 

 

私は、中学生の頃から

英語に対して苦手意識が

すごくあります。

 

 

 

学校の英語テストのために

勉強をする英語が苦痛で苦痛で…

ほっんとーに苦痛でした滝汗

 

 

 

当時の私は、

楽しみながら英語を学ぶ環境からは

ほど遠いところにいました。

 

 

 

英語に対して苦手意識を抱いた

私は、その思いは変わらず

大人になるまで苦手意識を抱えていて、

 

 

とある、話を聞いたことがキッカケで

 

 

英語苦手で留学経験のない私が、

0歳からおうち英語に目覚めた理由を

説明していきますね!

 

 

image

 

 

  英語耳が育つには、○○○○時間必要!

 

英語耳が育つために、

 

2000時間

必要と言われているそうです!

 

 

これを、週1の45分間の英語教室に

通ったら…

 

なんと!!!

 

50年以上

かかると言われていますー!!!

 

 

 

もう、びっくりですよね。

 

 

 

これが、

おうちで1日1時間すると

 

 

おおよそ

6年間

 

 

いくら質の高い英語教室に通っても

継続して英語に触れる機会がなければ

英語耳は育ちにくいと聞いた時に

 

 

 

私は、我が子に

なるべく早くから始めた方がいい!

私のように英語に苦手意識を

持たせないたくない!

という強い思いがわいて、

 

 

 

英語に触れる機会を増やすために

おうち英語で環境を整えることが

とっても大事だということが

ストンと腑に落ちました。

 

 

 

自分が英語苦手でも、

我が子には

私と同じく苦手意識を持たせたくない

と思ったら、、、

やるしかないと思いました。

 

 

 

  環境にない言葉は育たない

 

 

私は、幼少期から日本語しか

触れる環境になかったです。

 

 

特に、英語のリスニングが

とても苦手でした!

 

 

日本語にしか触れてないと

英語の音を聞き分ける

能力が育ちにくくなるそうです。

 

 

 

英語には、

英語特有の発音が

たっくさんありますよね。

 

 

例えば、

LとRの発音の違いなどは

生後半年までに

ピークになって

それ以降は衰えていくという

文献もあリました。

 

 

 

英語は特別なもの

勉強するものとしないで、

日常にある自然な言語

楽しいコミュニケーションツール

 

 

日本語と同じように

生活に自然にある環境を

目指しています。

 

 

 

次回は、おうち英語やおうち知育の

発信をより多くのかたに届けたい

と思った際に、

文章力を磨きたーい!!!!と、、、

ライテイングを学んだ理由について

書いていくよー!

 

お楽しみにーラブ