それなら入学せずとも見にいけるよ、いますぐ行け!みたいな。

 

既に記事へ書いたように、リベンジするまでの慶應へのあこがれはありません。

勉強はしてみたいのですが、やはり「人」なんですね、重要なのは。

嫌なもんは嫌です!

 

慶應通信生が言っていました。

 

入学してからも大変なんだと!

卒業までの道のりは甘くないと!

 

わかってます、わかっているからこそ、その勉強に集中したい、

慶應の嫌な人間関係でごたごたするような嫌な思いはしたくない、している場合じゃないのです。

なのでそんな雑音が聞こえるところでは勉強環境が悪い!

私にはココは適していないという判断をしました。

 

私はこのような判断をしますけど、皆さんの判断は自由です。

不合格となったものがリベンジすることを私は否定もしませんし、リベンジするのであれば

合格へ向けて応援したい。個々の想いは自由です。

 

そのリベンジに慶應へのあこがれ、想いというのがあるとチャレンジしたいという

気持ちが芽生えることもあると思いますが、私には慶応の歴史ある校舎を見てみたいくらいしか

ありませんでした。

 

これは入学しなくても見に行けます。

 

また別の記事にでも書きますが、この先生から習いたかったというのもありました。

これは後悔がありますが、慶應に限らず教員は転職もありますからね。
現在、慶應の教員でも数年後は東大の教員なのかもしれない。
それはわかりません。定年退官もありますしね。
 
建築物をモチベーションにリベンジするのは私には無理がありました。