緊急事態宣言解除! | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

ブログをご覧の皆様こんにちは。


富澤からご紹介を受けました経済学部3年のです!


緊急事態宣言が解除されて久しぶりに外出する人も多いのではないでしょうか。


ですが皆さん、緊急事態宣言が解除されたからといって気を抜いてはいけません!

感染者数を増やさないために外出をしたら手洗いうがいをしっかりして予防に努めましょう!



さて、私が自粛期間中に何をしていたかについて話したいと思います。



私は3年生なので今年から就活生として活動することになります。


自粛期間はオンライン授業を受け、ゼミ活動、自己分析、企業分析などに時間を割きました。



まだ具体的に何をしたいと決めたわけではないので、これから様々な企業を見て決めていきたいと思います。(こんな感じで大丈夫かな笑)



そして、いつ再開されるかわからない部活にむけて日々トレーニングやランニングをしています!


卓球を思いっきりやりたいと思う気持ちはあるのですが、その気持ちを全面に出しすぎるとすぐに怪我をしてしまいそうなので練習が始まったら少しずつ調整して行こうと思っています。



皆さんも無理せず少しずつ元の生活を取り戻していってくださいね!



ここで、お知らせです!


今回の自粛期間で少し卓球に興味が湧いた!ちょっと見てみたい!と思った方は下のリンクをクリックして覗いてみてください。


卓球部では女子部員を大募集しています!


是非一度覗いて見てください!


HP→http://keiotabletennis.main.jp/

 

Twitter→https://twitter.com/keiottc2020

 

LINE→https://line.me/R/ti/p/%40iof2830a


今週のブログはこの辺で終わりたいと思います。ありがとうございました。


次回の担当はプレースタイルのクセが強い2年の松尾です。