最近T○itterや○ンスタグラムなどのSNSで頻りに見かける、
”””勘違い自撮りマン”””
かの如く紹介されました、商学部3年の東山葵飛です

まず初めに皆様にここで私から申し上げておきたいことがあります。
前回、増田が無断で私のSNSのトップ画像を載せてましたがあの画像は、
自撮りではありません。
とは言うものの、
(さりげなくおのののか大好きアピールをしちゃってますが)
さて、本題に移らさせて頂きますT^T
先日、神奈川選手権がありました

私は初戦、はるばる東北から来た、前回のブログ担当であった増田くん激似(?)選手と当たりました‼︎
結果は…
(・ω・ノノ" ドンマイ☆
(・ω・ノノ" チャチャチャ☆
(`・ω・ノノ" ウーロン茶☆
というわけで、
超鋭角ドライブを見せるも全く奮わず、10分強でKOされてしまいました
KO大生なだけに←

我が同期、大学の卓球を牛耳っている黒澤(次期)幹事長も、
グンマー帝国(群馬県)からの刺客、T・小野澤氏(↓写真奥)の手により奈落の闇へと葬り去られてれてしまいましたとさ…(注:黒澤幹事長、生きてます)
仲間が次々と倒れていく中、
三田村です!奇しくも青森山田出身で専修大の選手に惜敗してしまいましたが、未来のエースとして存在感を見せつけました

最近かなり強豪選手に勝っているので、次回以降のリーグ戦では爆発間違いなしかと思われます・:*。・:*三( o'ω')o
試合後は試合に出てすらいない知人とお疲れさん会をしました(*・ω・)
個人的に結果はふるいませんでしたが、大会は勝っても負けてもこの緊張感がいいな
って毎回思います


私は、體育會卓球部に入ってから更に試合が好きになりました!
そして今週末にはもう1つ、非リア充には忌まわしきビッグイベントが…
Valentine's Dayです

実は…
これは紛れか、はたまたブログ担当久○涼太
による非リア充への冒瀆か…

ということで、当然の如く彼女はいないわけですが、
こういう気遣いが本当に嬉しいです

そして、家に帰ったら机の上に置いてあったのは至極凄惨な姿のチョコレートが…
(注:両生類爬虫類系が苦手な方は閲覧非推奨)
な…なんだこれは!!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
生きているカエルに直接チョコレートをコーティングしたかのような芸術的(?)なチョコレートが置いてありました…
味は…普通のチョコでした…

という裏話はさておき、後輩だけでなく友人からももらい、彼女はいなくてもなんだかんだで楽しいバレンタインデーでした

来年こそは…
…笑
今週のブログはここでおしまいです。
私以外私じゃないブログ…
…に是非ご期待下さい
笑

最後に…
受験生の皆様、ご健闘をお祈り致します!
もし合格されましたら、是非卓球部の道場に足を運んでください



現在男女共に関東2部で戦っております私達ですが、
私が主張したいことは部員が皆、元から鳴り物入りで入ってきた訳ではありません!ということです。
私は、高校時代は体操服で練習するような学生でしたし、周りの2部校の選手がインターハイなどに出場している中、関東大会どころか県大会すらも行けるか怪しいくらいでした(;^ω^A
そして下回転のサーブがまともに出せず、とある年の全日本ジュニア予選では靴とゼッケンを忘れて下裸足で紙のゼッケンで試合したこともあった私でも、現在では大学生相手にもぼちぼち勝つことができるようになりました

むしろ、高校時代には思うように結果が出せず、夢半ばで引退しまだやりきってないという方は特におすすめします!!!
私達と一緒に、
慶應義塾大学で、
飽くなき挑戦をしましょう




