秋季男子リーグ戦 出陣 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!


みなさんこんにちはーー!!!!アップ



卓球部一の不思議ちゃん



藤田佳南より紹介されました



卓球部のチャラ男こと



前田 大貴がお送り致します!!





みなさんからチャラ男と言われ



当初は否定をしていましたが



最近は『自分はチャラ男じゃない』と



言い聞かせて何とか保っています(・∀・)笑





先週のブログでの私の写真を見た方は



『え、綺麗な海!ステキ!イケメン』



と思った方も多いでしょう



そうなんです!!



イケメンなんです。すみません。



ではなくて、
(うざいと思ってるそこの貴方、私の思うツボですよ)



実は.....ビックリマークビックリマーク


8月初旬に


江ノ島のほうへ遊びに行きましたにひひ

{CCE2F684-2F97-4447-83C9-EC5DDFEF98BF:01}
※海には入ってません笑   眺めてました←


一日中外を歩いて日に当たっていると.....



腕になんと蕁麻疹のようなものが(゜д゜;)



実は私.....



光線過敏症



通称『光アレルギー




を発症してしまいました....T^T



一定量の紫外線を浴びると



身体にアレルギー症状が出てしまう



という大変恐ろしい病気です泣



老若男女問わず、誰でも発症するそうなので



みなさんご注意くださいませm(_ _ )m




太陽が大好きな7月生まれの僕としては



ったっ


って感じでしたねほんとに。





この単語は今慶應卓球部の道場で




"1番使われている単語ベスト3"に




ランクインしているので




もし道場に来る方はこの単語を使うと




『君、ツウな人だねえビックリマーク




と言われること間違いなしですニヤリニヤリ笑笑



---------------------------------------------------------


さてさて!!!!



少し暗い前置きになってしまいましたので笑




これから今週の出来事について



少しお話ししたいと思いますアップアップ







まずは....ビックリマークビックリマーク




中高早慶戦   8/31(月)




我が大学の道場にて




行われました!!

{6A333067-585E-4635-A4B4-CABB48FB8CDA:01}




これはいわば



慶戦  ジュニアの部


とでもしましょうかにひひ



慶應の中学生と高校生

VS

早稲田の中学生と高校生



のガチンコ早慶戦であります!!!!クラッカー
※文字サイズはブログ執筆者のイメージです





附属校ならではの一大イベントですねアップアップ



私も慶應義塾高校の卓球部出身で



自分がまだ高校生だった時は



毎年中高早慶戦に参加しておりました(^O^)/





長きに渡る慶應早稲田の対決は



中高生にも受け継がれているようですねニコニコ





そして結果は.....


【中学生の部】


慶應   2ー3  早稲田


で早稲田の勝利えーんえーんえーん


【高校生の部】


慶應  1ー6  早稲田


で、こちらも早稲田の勝利えーんえーんえーん



インターハイ出場も果たしている塾高は



どうやらその強さを発揮したようでしたが



早稲田はやはり強かった.....






試合には負けましたが



お互いに切磋琢磨して



大学でも活躍して欲しいですね爆笑爆笑







そして、、、



今週は、、、、、、



慶應大学の学生が




心から待ち望んだ



そう!!!!





成績発表笑い泣き





がありました.....





我らの先生である



福沢諭吉先生は



著書『学問のすゝめ』で



このような言葉を残しています。






賢人と愚人との別は

学ぶと学ばざるによって

出来るものなり。



つまり、勉学とは



学生のうちにしか学ぶことができず



自分の将来は勉学次第で



無限に広がるのです。
(ネットより引用)






卓球部の現役部員で



最も福沢諭吉先生を愛し



部屋の壁に一万円札を貼り付けるほど



愛塾心に溢れている



私の同期の彼(U君)に話を聞いてみましょう!!ガーン


{F96C7760-41AC-4CAE-996F-02F50243C42B:01}



・・・・・・・・・・。




これは成績開示後の姿です。




この姿から全てを察してあげることが




我々の役目かと思い




彼から、お話は聞けませんでした...




愛塾心成績



比例しないことが証明されたようです





この後の練習では




なにかを悟ったのでしょうか




終始気持ちわるry笑顔で




練習に臨んでいました.....ガーン





その他の卓球部員も成績開示で




一喜一憂していました




少し覗いてみましょう(σ・∀・)σ



{0BC636DE-E185-40BD-8C0E-916470C044AF:01}



こんなことを言って



周りから反感をくらう部員もいれば



{318EFE8E-221E-4E57-BEA2-0097F798824A:01}



こんなことを言って



笑いを取っている部員もいましたねにひひあせる






我々慶應大学体育会卓球部は




部活動に全身全霊で臨むことはもちろん




勉学においても過酷な環境下で




闘っています!!!!ニヤリ
※ちなみに私は今回初のD判定をくらいました(T ^ T)







そして!!!!アップアップアップ




本日9/7(月)から




関東学生男子リーグ戦

~秋の陣~

{57E8F734-BA7C-4767-912B-13F5F752C6E5:01}

が開始しましたアップメラメラメラメラメラメラ






関東学生ベスト16の野村夏樹主将率いる





慶應義塾大学体育会卓球部は





春季リーグでは2部の4位でした






春季リーグで達成することのできなかった





一部昇格




という目標を達成することを目指し





今年も厳しい猛暑の中




精一杯練習に打ち込んできました!!メラメラメラメラメラメラ





今季こそ目標を達成できるよう




部員一同全身全霊をかけて




リーグ戦に臨みます!!!!!!!!!!




応援のほど宜しくお願い致します!!!!



会場は川崎市・とどろきアリーナです!!!!



慶應卓球部ブログ愛読者のあなたビックリマーク




ぜひ、近くを通られた際は




足をお運びください!!

------------------------------------------------------------


長くなりましたが



今週のブログはこの辺で



終わりにしたいと思います爆笑アップ




次週のブログは・・・・!?!?



ったっ』『えげつない


のたった2つの単語で


すべての会話をこなしている

{37291521-3A0A-475E-A113-9B674151817D:01}

2年の三田村です!!にひひ


彼も私と同じ塾高卓球部出身であり


彼とはもう5年目の仲になりますニヤリ


しかも法学部で私と同じ学部なのです(・∀・)




卒業する時には7年の仲になりますびっくり


考えるだけで、恐ろしいものですね←笑



そんな三田村のブログをお楽しみにラブラブ


それではまた来週~(ノ´∀`)ノ