〽︎ もしかしてだけど~
\(‘♢‘)/
目
〈 \
もしかしてだけど~
\(‘♢‘)/
目
/ 〉
この顔文字 点を取った時の
緑川なんじゃないの~~♪
と、最近流行している(?)お笑いタレントどぶろっくを意識してしまいました。少々取り乱してしまって申し訳ございません

千葉県私立渋谷教育学園幕張高等学校出身、商学部1年の東山葵飛と申します。…
…?
あれ?そういえばもう私2年になったんでした:;(∩´﹏`∩);:
華奢な体型と、童顔であることより(緑川さん同様)
しばしば年下に間違えられてしまう、現在大学2年の東山です

最近の悩みは
部活のない日に同期の荒木くんをデート
(注:荒木は男です)に誘ってみたところ、

好きだったんだよ!(迫真)
いやいや、挫折を経験してこそ人間は成長するものなのです

…と前置きが長くなってしまいましたが
さてここからが本題です

先週末には全日学予選がありました

大事な試合の日の朝は野菜がいい…
…のかどうかはわかりませんが、
最近部内でも意識が高すぎて、丸刈りにした(真の理由は訊かないで頂けますか…)工藤くんは集合時間にサラダを頬張っていました

効果のほどはよくわかりません…(私共にはシングルス、ダブルスともに初戦敗退だという情報しか入っておりません)
1日目は男子のダブルス及び女子のシングルス(+α)がありました

激戦の末セットオールで惜敗してしまいました

女子は…
なんと…
見事、全日学本戦への切符を手にしました









ちゃーーれーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))
じょれっ



(と私は嬉しい時に吼えるそうです→緑川さん曰く)
部員全員が応援する中、ストレート勝ちで相手を圧倒していました

私にはロングサーブがあまりにも速すぎて、ドライブが遅く見えました。
(も、もちろんドライブが元から遅いというわけではありませんよ?ロングサーブが速すぎるだけです
)

2日目は男子のシングルス

先頭を切って出陣したのは2年の長谷川くん

バックの粒による微妙なスピード、微妙な回転のボールで相手のメンタルを崩し、
ソフトテニスのバックを彷彿とさせるような、バックサイドに来た球を回り込まずにフォア面で取る…
という独自の戦型で、強豪明治大の選手に負けはしましたが大健闘しました

そして…
おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
来年こそは
捲土重来を期して全日学出場を狙います


最後に…
私が紹介するのも少し変ですが、ここで女子部からのお願いです…//
慶應に練習に来たいという他大学女子部員の方、また慶應の卓球部に入りたい、或いは興味があるという高校生(特に女子、大募集です
)がいらっしゃいましたら、是非ご相談下さい


詳しくは女子部のHPに記載されている”連絡先”をご参照下さい。(コチラのリンクからジャンプできます)
そして、OB,OGの先輩方へ
お忙しい日々が続いていらっしゃるとは存じますが、もしお時間に余裕がございましたら是非とも冷房の効いた道場に足をお運び頂けたら幸いです!
さて、全日学本戦への切符を手にした阿部さんですが
