皆さんこんにちはヽ(^0^)ノ
先輩に居残り練習を頼まれると何かと用事をつけて帰ってしまう総合政策学部1年の阿部正太です
まさか周りからそんな目で見られていたとは・・・
こんな話を聞かされると皆さんに卓球が嫌いだと思われてしまうと思うのでこの場を借りて訂正したいと思います
私は卓球も勉強もアニメも大好きです!!!!
これだけは
絶対に忘れないでください!わら
さて話は変わりますが、ここ最近非常に寒くなってきましたねぇ~~
まさに秋って感じですよね(^O^)
私が毎日通っているSFC(湘南藤沢キャンパス)でも紅葉が綺麗で秋を堪能できます
こんな綺麗なところで勉強できている私たちは幸せ者ですねo(^▽^)o
上の写真でカモっている(※カモる=鴨池という池のところでゴロゴロしたりくつろぐこと)のはSFCで一緒に勉学に励んでいる3年生の主将古関さんとこの日がSFC初上陸という同じく3年生の安田さんで~~す
安田さんにいたっては慶応義塾大学の三田・日吉・湘南藤沢の3つのキャンパス全てで授業をとっているということで、慶應をフル活用しているということで驚きですね

私ももっと慶應をフル活用できるよう頑張りたいと思います
勉強の秋
ということで私も先輩に負けじと一生懸命勉強しています(^O^)
どん!!!
こちらは同期の伴くんです。
翌日、テストがあるということで真剣に勉強しています!!
こんなふうに日々勉学に励む私たちですが、もちろん「スポーツの秋」ということで卓球にも全力で取り組んでいます
日曜日には
部員全員によりKEIOTTCの王者を決める戦い
部内リーグ戦
がありました!!
月に1度行われるこの試合は部内No1を決める上、春リーグ戦でのレギュラー争いも兼ねているため今回も全員本気の熱い戦いが今回も繰り広げられました
今週には3日間の日吉合宿もあるため、スポーツも存分に取り組めて私たちは本当に充実した生活をおくっております
「こんな最高の生活をおくりたい」という人はぜひ慶應義塾体育会卓球部に入部してください笑
さて、次のブログはというと・・・
私のことをいつも小馬鹿にして、からかってくる先輩
安田拓司先輩です!!
どんな面白いブログを書いてくれるのでしょうか
楽しみですね~~
それではさようなら~( ̄▽+ ̄*)