大家好ヾ(@^▽^@)ノ
我是高杉

……すみません(・・;)
ついつい中国語で喋ってしまいました

卓球部イケメンランキング一位

英語が堪能で、勉強熱心な小川さんから紹介を受けました、
最近は日本語と中国語の制御が効かなくなり、
不審者になりつつある高杉です

今回はOB・OG卓球大会を紹介していきたいと思います(*^.^*)
東京新人卓球大会、全日本選手権予選と数多くの熱戦が
各地で繰り広げられる中、日吉道場ではそれ以上……
いや、全日本規模の熱戦が、OB・OGの方々
によって繰り広げられました



試合が始まる前は、一見穏やかな表情を浮かべるみなさんですが、
試合が始まると、緊張感と張りつめた空気が道場を包み込みました

やはりこれが勝負に対する姿勢だ
私はOBの方々の試合に対する真摯な姿勢を拝見させてもらい、
学ぶものがたくさんありました≧(´▽`)≦

そして買い出しに行く途中でなんと二年生の岸さんが
得意のウサイン・ボルトをも凌駕する「尻歩き」で
普通に走っていた一年生エース野村君を軽く打ち負かして
しまいました(゜д゜;)

恐るべし岸さん


恒例のビンゴゲームでは何と……
秋月さんが一番最初にビンゴでした

ビンゴゲームでの準備の際に、秋月さんはどの番号が
どのタイミングで出るかを全て計算していました(・_・;)
(実際には、僕が番号を回していましたm(..)m)

そして、この後には自身初のエールを
担当させていただきました

優柔不断な私は、緊張に耐えきれずに、
外で救急車に運ばれそうになってしまいました



イケメンヒーロー小川さんは、
内緒で食事をしていたところを
堀さんに現行犯逮捕されていました( ̄_ ̄ i)

最後に集合写真を撮りました

今回のOB・OG卓球大会では、初めて企画の担当に
加えさせていただきました。
その中から学べたことは次に活かして、
失敗したことはしっかり反省して
いきたいです。
次回のブログは慶應卓球部
イケメンランキング二位の
主務になったばかりの友成さんです
