怒濤の試験期間 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!!

今回は、商学部3年の安田拓司が担当しますアップ





先日2年の三宅と8月21~24日に行われる合宿の下見に静岡県島田市に行ってきました新幹線




$慶應義塾体育会卓球部のブログ





日曜日の午後に静岡に出発して次の日の昼前には授業を受けているという強硬スケジュールでした(T▽T;)

$慶應義塾体育会卓球部のブログ




体育館も宿も良く、いい環境で合宿に望めそうです晴れ






ちなみに写真は

晩飯に奮発して鰻を食べに三宅と行ってきたときの写真なんですが、


僕がカメラを向けてもスルーしてケータイを見続けるなんでナメられたもんですドキドキ



$慶應義塾体育会卓球部のブログ






$慶應義塾体育会卓球部のブログ






でも足りなさすぎて、宿に帰ってからカレーを食べたのは内緒です笑








さて、本題に移ります!!!!






慶應義塾大学では7月20日~8月1日まで、春期期末試験期間ですひらめき電球


合計で26時間以上各自で練習をするというノルマ制になっています虹





ちなみにこれは高杉の練習予定表です!




$慶應義塾体育会卓球部のブログ



試験期間はがっつり練習の予定を入れて追い込んでいる人、


試験に追われてあまりで練習ができていない人、



そして


がっつり練習の予定を入れすぎて追い込まれている人と様々な人がいます笑





写真は練習をやり込んでいる部員達と


まだまだ余裕がある休憩中の伴ですくもり



$慶應義塾体育会卓球部のブログ





9月2日に成績表が発表されるのでドキドキ ワクワクしながらその日を迎えたいと思いますドキドキ


ちなみに僕の試験は、、、、、、





怖くて仕方がないですね笑



最後になりますが

練習の合間を縫って

先日行われた隅田川の花火大会に行ってきました


$慶應義塾体育会卓球部のブログ



$慶應義塾体育会卓球部のブログ



打ち上げ花火H A N A B I !!!!! 打ち上げ花火

ほんとにもうサイコーです音譜音譜音譜音譜音譜音譜


8月1日に同期でもみなとみらいの花火大会に行くので楽しみです車




時間が空いてる人は是非いってみてください走る人








ほんともうサイコーなんでo(^▽^)o笑





来週のブログは


4年生のカットマンの小林さんですクラッカークラッカー



誰もが落としてしまうカットと同じくらいのキレキレのブログを乞うご期待ください!!ヾ(@°▽°@)ノ