2年 小野寺勇人 慶専戦 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

こんにちは!!



今回は、試験期間にも関わらず、もうテストもなく、卓球ばかりしている、2年の小野寺が担当します音譜






いやぁ~



それにしても、すっかり梅雨明けしましたね~雨右矢印晴れ



でも、それからというものの、毎日あっついですよね~

今日も、35度もあったみたいですからガーン




こんな日には、やっぱりアイスに限ります!!ソフトクリーム

一日に何個も食べてしまいたくなります



僕のおすすめは、アイスボックスに三ツ矢サイダー注いで食べることですニコニコ

これが、まぢで美味いアップ


ブログをご覧の皆さんもぜひ試して頂いて、今年の暑い夏を乗り切りましょうビックリマーク





で・・・





そんな猛暑の中、先週の土曜日に、専修大学との定期戦をやりました!!


今回の、男子の目標は、団体で7セットとり、交流戦で7勝を挙げることでした~





そして・・・





見事目標達成クラッカー

団体では、9セット、交流戦では、7勝しました~



また、団体では、2年の白井が、高校時代インターハイで3位になった江藤選手をストレートで破り、チームに勢いをつけましたアップ



女子も、関東でもトップクラスの相手に果敢に立ち向かい、勝利こそできなかったものの、セットを取るなど健闘しましたグッド!





その後の、レセプションでは、2年の山崎君が専修大の選手に誕生日を祝われ、

若き血の際には、山崎君が受けを狙い、それが大うけするなど、絶好調ですばらしい活躍をみせてくれましたビックリマーク


そういえば、山崎君が誕生日を祝われる際、大量のお酒を飲まされ大変だったとか・・・ビール




お酒??・・・



おさけ




あ~、ショック!そういえば慶応卓球部の皆さん、道場の外のドブ、めっちゃ臭いですよね・・・

ヨーグルトのような、卵の腐ったような、う○○のような・・・NG



あれ、たぶん、慶専戦で余った酒をドブに捨てて、それが腐ったからだとみています・・・




すみません・・・僕が捨てました・・・反省しています・・・汗




昨日、あまりに臭かったので、ドブに大量の水を飲ませておきました波

なので、多少ましになったかと・・・







まあ、なにわともあれ、とても中身の濃い、楽しい、慶専戦でした~ニコニコ




今日は、この辺で失礼しまーすビックリマーク





  慶應義塾体育会卓球部のブログ   慶應義塾体育会卓球部のブログ

  慶應義塾体育会卓球部のブログ    




ちなみにこの下の写真は、日曜日の昼に日吉の空に突如と現れた虹雲ですビックリマーク

虹雲は、初めてみたのでびっくりしました叫び


慶應義塾体育会卓球部のブログ