2年 山崎太斗 | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

こんにちは!
今回は2年の山崎が担当します。

新しく入部する新1年生も決まりました!みんな一人一人個性があって、素晴らしい後輩達が入部してくれました。

そこで昨日、2年生である私たちが1年生に部の仕事や決まりについて説明するミーティングを行いました


その後、2年生と1年生で焼肉に行きました!

もちろん2年生のおごりで(^.^)

6人の席を2つ使いそれぞれ焼いていたのですが、自分の机の請求書を見ると5000円と書いてありました。

ふと隣の席の請求書を見ると・・・・・



11000
円?!?!



となり倍以上食ってる(汗)



隣の机からたくさん肉をかっさらいました(^v^)




2つの机でやっていることも正反対!



隣の机はひたすら語り続けていたのですが、僕の机はとりあえずふざけまくっていました!

炭火の中に水流したり、店員にお子様メニューを何度も頼んだり・・・・・


一番面白かったのは、ご飯を追加で注文する時でした。

メニューには「ライス 大」と書いてあり、僕がみんなに聞きました。


「ダイスらいいる人ー??」




バカですね僕。バカです。しかも連呼してました(笑)恥ずかし(>_<)

あと、その時まで『バキ』というマンガのタイトルは擬音語からきていると思っていました。



そこで山浦という1年の後輩が

「じゃあ『デュクシ』とか『ザシュ』とかでもいいってことですか?」という鋭いツッコミ。



しばらく爆笑でした(^^)


というようなかたちで無事1年生への仕事の引き継ぎは完了しました。

この調子でもっとたくさん後輩とコミュニケーションをとっていきたいです!



以上で今回のブログを終わります。

最後まで読んで頂きありがとうございました!