民事訴訟法ですが、配本はまだ先(4年前期)のため現時点でテキスト科目のレポート提出&科目試験の受験が出来ません。

 

※配本については、こちらをご参照下さい。

http://ameblo.jp/keionikki/entry-12150947201.html

 

ですが、入学年次の夏季スクーリングで開講されているためそちらで単位取得&勉強すること自体は可能です。
(毎年開講されているのかは知りませんので、来年以降も同じかは断言できませんが・・・・・・。)

 

一般的に法律科目の場合、スクーリングは初学者向けになっているため、テキスト科目の準備として取り組むことが可能だと思います。

 

この講義の予習として読んだのは「伊藤真の民事訴訟法入門 第5版: 講義再現版」です。

 

数時間程度で読める&概要を押さえることが可能と思います。

 

少なくとも今回のスクーリングの予習としては十分かと思います。

 

スクーリングで取り扱った箇所を中心に和田(2012):「基礎からわかる民事訴訟法」を読み込んでいます。

 

スクーリングの試験は、持ち込みは(紙媒体なら?)すべて可らしいので無理に暗記する必要はないと思いますが、上記の伊藤本のあとには最適かもしれません。。

(今回のスクーリングの教科書としては中野 貞一郎(2012):「民事裁判入門 第3版補訂版」 が指定されているようですが、レジュメもしっかりしていますし今のところなくても大丈夫な気がします。)

 

テキスト科目のレポート課題も見ましたが、多分、上記の和田(2012)と、後は司法試験予備校の演習本あたりを参照にすればかけるのではないでしょうか。

 

むしろスクーリング後に、勢いで書いてしまいたいですね。。

 

なお、民事訴訟法は(予備校本や実務家系の先生方の本以外でも)アカデミアな方の書いた本も多数出ています(&しかも定評あるものに高い・分厚いものが多い)が、個人的にはリークエ=「民事訴訟法 第2版 (LEGAL QUEST)」が読みやすかったと思います。

イトウマコトつながりで伊藤眞(2014):民事訴訟法 第4版補訂版にも挑戦しようとしましたが、今のところ断念しています。。。

 

よろしければクリックをお願い致します!!

     
ブログランキング・にほんブログ村へ