【慶應ラクロス部の魅力💫 #01 みく】

 

こんにちは!

いつも😂こんな顔で笑っているともいから回ってきました

いつも☺️こんな顔をしている副将のみくです。

 

このブログでは、ラクロス部の魅力についてたっぷり書きたいと思っていたのですが、

すでにブログを書いてくれた皆が、たくさんの魅力について語ってくれているので、

 

今回、私はラクロス部にいらっしゃる

素晴らしいコーチ陣の魅力について書かせていただこうと思います。

 

私たちのラクロス部には最強のコーチ陣がいらっしゃいます。

 

ただ、

「なんでも私たちに教えてくれて、いうことを聞いていれば自然と強くなれる」

という訳ではありません。

 

日本代表、日本代表コーチを経験されていて、日本で一番知識をもっているのに、

良い意味で、まずは全てを私たちに任せてくれます。

 

・チームの目標

・その目標にどうやって向かっていくのか

・練習メニュー、フィジカルトレーニング

・どのように部としての価値を高めていくべきか

 

全部自分たちで考えて行います。

 

そして、私たちの頑張る方向がずれてしまっているときに、

きちんと軌道修正をしてくれます。

 

「それはなんのためにやっているの?」

「本来の目的をちゃんと意識してやってる?」

「そういうスキルを身に付けたいなら、こっちの方が良いんじゃないの?」

 

言われたことをただやるのではなく、

「自分たちがどうなりたくて、そのために何が必要だから、いま何をやるのか」

を考えて、行動する。

 

行動の内容が同じだったとしても、

「何のために、どうなりたくてそれをやっているのか」を考えているかいないかは

大きな違いだと思っています。

 

まだまだ未熟な学生である私たちに任せてくれて、でも大事なときにきちんと軌道修正をしてくれる。

 

そんな最高のコーチ陣がいます。

 

現在は、コロナウイルスの関係で思うように部活動ができていません。

 

そんな中でも私たちの「全日本ラクロス選手権優勝」という目標は変わりません。

 

今できることは何か?

制限が解除されたときに何をするべきなのか?

もし、大会の無い2020シーズンになってしまった場合私たちはどうなりたいのか?

 

幹部陣、4年生だけが考えているだけではこの目標は達成できません。

 

当日フィールドに立つ選手は、ベンチも入れて20人だけですが、

私たちの目指す大きな目標は20人だけでも達成できません。

 

ラクロス部には100人を超える部員がいます。

 

下のチームの選手からの刺激

オフフィールドでの準備、部の運営

より、応援していただけるチームになるための活動

 

日本一を獲得するためには、間違いなく部員100人全員の力が必要です。

 

部員一人一人が

「自分たちがどうなりたくて、そのために何が必要だから、いま何をやるのか」

を考えなければなりません。

 

必要であると考えれば、幹部でなくても、4年生でなくても

誰でも、どんなことでも新しいことに挑戦できます!

 

100人全員がスーパー輝ける舞台があります。

 

🌸新入生の皆さん🌸

なかなか思い描いていた大学生活が送れていないとは思いますが、

自分の輝ける舞台を見つけて、自分らしい素晴らしい挑戦をしてほしいと思います。

 

ラクロス部には、間違いなく皆さん一人一人が輝ける舞台があります。

何より、私たちが日本一を達成するためには、エネルギッシュな新入生の皆さんの力が必要です。

 

まだ何をするか決めきれていない新入生の皆さん

ぜひ、一度ラクロス部の雰囲気を体験しに来てください🌟

 

 

さて、2月から始まったブログも明日でラストです。

 

ラストは、誰よりも責任感が強く、アツい、主将のじゅりです。

じゅりは、見えないところで誰よりも誰よりも努力をして、その分実力もNO.1です🔥

そして、アイデア力にも優れていて笑いの実力もNO.1です🤣

ラクロスに対する誰よりも熱い想いを、ハイセンスな文章で伝えてくれること間違いなしです!皆さん必見!!!