沢山のM | 慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門の公式ブログです。

現役大学生・OB・ファンの皆様との交流の場にしたいと思います。

お久しぶりです。2年選手の鈴木です。時の流れははやいもので、あっという間に4年生は引退してしまいました。4年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。


さて、早速下田の質問に答えていきたいと思います。最近買ったものは特にないので、今年一番買って良かったものを紹介したいと思います。


それはこちら




アイマスクです。ただのアイマスクではなく、加重アイマスクと言って重みがあり遮光性に優れた代物です。朝練終わりの昼寝の際に欠かせないアイテムとなっており、2023年ベストバイは間違いなくこちらです。



そんな普段は寝てばかりの僕ですが、11月にあった代代わりオフで色々な場所に行ってきたので、振り返ってみたいと思います。



まずは山梨県、ノープラン旅です。



こちらは春名さんと2人で特急カイジに乗っていきました。

特急電車には新幹線にはない独特の良さがあり、旅の開始から高揚感がMAXに達していました。




(あまりにも良い写真だったので、連絡先の写真に設定しました。)


ブドウの丘というところに行ったり、在来線に乗って甲府駅近くの城跡でボーッとしたり。

最後には温泉に入り、ノープランの割には素晴らしい旅ができてM(満足)しました。





春名さんとは別日にM(マウント)高尾にも行き、素晴らしい景色を見ることができました。







(虹、見つけちゃった🌈)




続いて、あやさんと秀治と行った名古屋伊勢旅です。




↑名古屋名物朝M(モーニング)







↑伊勢神宮で食べたM(蒸し)牡蠣



胃腸の弱い少食の人がいて可哀想でした😢



たくさん美味しいものを食べて大M(満足)でした。




遠出する元気がない時は、いつものあれです。




当然M(麻雀)です。

暇なのでしょうか、引退しても当然のように来る四年生が居ます。この日は朝の8時ごろに集合しました。一体何をしているのでしょうか。



総じてとても充実したいいオフでした。良いリフレッシュができたので、これからMAXのパワーで頑張っていきたいと思っております💪




次のブログはNです。今年1年を通して最高のMを教えてください!