Instagram投稿ができるまで | 慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門のブログ

慶應義塾体育会水泳部水球部門の公式ブログです。

現役大学生・OB・ファンの皆様との交流の場にしたいと思います。



こんにちは


4年 瑞穂です。



前回ブログの4年中村のコメントに返答したいところですが
今回のブログは長くなるので割愛します。


一応目黒線のメンバーの写真を載せておきます。


頭良さそうな面構えですね


彼らのディスカッションに参加したい方は
ぜひ練習後に目黒線に乗ってみてはどうでしょうか☠️




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ということで、早速本題にはいりたいと思います。


今回は、「水球部が誇るクリエイティブ集団
広報チームの活動について紹介したいと思います。



そもそも、
水球部員は全員

・広報班
・教育班
・水球分析班
・雑務班

のいずれかに所属しており


僕は広報チームに所属しています。

しかし僕が広報チームに所属したのはつい1年前です。
新参者です。




だからこそ、
常に広報チームの優秀さに驚愕しっぱなしだし、
あまり注目されることのない広報チームの頑張りを
みなさんに知ってもらいたいと思い

引退前最後のブログで
このような内容をお伝えしたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


0. 前置き

私たち水球部は、普段からInstagram等
各種SNSで普段の活動、試合結果などを発信しています。




かっこいい画像、動画が定期的に投稿される
慶應水球のSNSの裏には、


広報メンバーたちの
知られざる努力、苦労が隠されているのです!!!



それでは、
Instagram2000人フォロワー達成
を記念し

広報チームの活動を紹介したいと思います



題して
Instagram投稿ができるまで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




広報チームは1年生から4年生まで、総勢15名で構成されています(部内最多)
マネージャー5人、選手10人です。



ボスは 主務4年冨本です。  (ガチ上司)





普段の投稿は大きく

1. ミーティング
2. 撮影
3. 編集
4. 投稿

のプロセスを経てみなさんの目に届きます



それぞれ見ていきましょう



1. ミーティング

広報チームは定期的に企画会議のようなものを行います。
ミーティングでは、

・毎月の投稿スケジュール決定
・各担当者決定
・投稿内容確認
・撮影日確認
・新しい企画の検討
・進捗確認

などを話します。

投稿数が多いシーズン中などは、決断することも多いです。




(写真はイメージです)



2. 撮影

投稿に使えそうな画像、動画を撮影します。

マネージャーが練習、試合などで写真を撮ってくれたり、
部員以外の方が撮ってくださったものをご厚意でいただいたりしています。



素材例①  4年高橋の冷静なパス





素材例②      4年高橋の力強いドリブルダッシュ


素材例③   4年高橋の迫真のハンドアップ



一回の試合で数百枚写真があつまるので
普段はそこから厳選しています




3. 編集

最も大変、しかし花形な工程です。


いい素材(かっこいい写真、動画) をゲットした後は

画像編集アプリ Adobe Photoshop を用いて

いろいろと加工して投稿が出来上がります。


(編集 2年中島)


ボールと水の躍動感も相まって

4年高橋がとても凛々しいですね。かっこいい😎





僕は広報チームの中で唯一の編集しない(できない)
メンバーなので、細かいことはわかりませんが



みんなの話を聞いてると

「〇〇の図形は1-2mm右にずらしたほうがいい」
「フィルターは〇〇の方が他投稿との統一感がある」
「いい投稿をつくりたくて、1週間近く作業しました」

などなど

本当にこだわって編集作業を行なっています。



高いレベルのクリエイティビティと繊細さ、情熱が求められる作業なんだなあと敬服します





早慶戦前など、短い期間に投稿が連続する時期は
複数の編集作業が、同時並行で
分担して行われています



編集するメンバーは、部活、勉強で忙しくても
めちゃめちゃこだわって
その上きっちりと締切日までに提出してくれます



いつも相当な手間、スキル、情熱をかけて編集してくれるみんなには頭があがりません





4. 投稿

最後は投稿です。

より多くの方に投稿を見てもらい
→応援につなげてもらう
ために、


我々は素人ながら
ハッシュタグ、投稿時間、投稿枚数、順序、文章
他部活とのコラボなど

細かいところも工夫しています



改めてみると、どれもかっこいい投稿ばかりで

選手たちの魅力、広報チームの努力がひしひしと伝わってきますね


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



以上、「Instagram投稿ができるまで」
でした。





今回ご紹介した内容は
広報チームの活動のほんの一部です。



本当は編集作業のテクニカルな話とかも
みなさんにお伝えしたかったのですが

僕が編集できない人間なので、不可能でした。
あしからず。






私たち水球部は
Instagram以外にも

・ブログ
・ホームページ
・Twitter
・オフラインでの活動

でも発信を行なっています。



今後とも私たち水球部の応援、
どうぞよろしくお願いします。


今後水球部の投稿を見た際は、
フォロー、いいね❤︎していただけると嬉しいです。
広報チームみんなの励みになります



長い文章となってしまいましたが、
ここまで読んでいただきありがとうございました。






次回は
4年峰岸
です。

好きなInstagram投稿、企画はありますか??