本日の夜スク教育学特殊の講義がお休みになりました。

先週末に大学からお知らせメールがあり、補講日に振替になるようです。


その分、今日はレポートに集中したいと思います!


フランス文学を早く読み終えてしまいたい気持ちから昨夜は寝るのが遅くなりました。

まだ読み込み段階で書き始めるまで進んでいないのです。


いま2冊目を読み込み中ですが、分厚い…500頁以上もあるのを選んでしまいました。もう時間がないと言いながら


1冊目はバルザックを読みました。読み終わってから知ったのですが、バルザックは描写がやたら多いのと、登場人物が多い上に呼び名が変わるので、読みづらいと言われる作家のようです。

だから登場人物の栞が付いていたわけですね!


わたしが読んだ光文社のゴリオ爺さんは、読みやすいように様々な配慮がなされていた訳だったようで、途中からサクサク読むことができました。


フランス語を勉強しているのに星の王子様すら読んだことがなかったのに…


19世紀…当時の歴史的背景や社会体制が浮かび上がってきて、昭和生まれの私でも、たまに引きます 笑

きっとそれも古典文学の面白さなのですね。


参考文献選びは、レポートの書きやすさにも繋がると思うのですが、コレがなかなか難しいのではないかと思います。

課題を理解したり、問いを立てるセンスなど、既に文献選びから始まっている気がします。


私はコレもなかなか下手なのです汗うさぎ

まだまだレポートを書く量が足りていないし、読書量も乏しいからなのでしょうね。


テキストに挙がる作品は王道というか、当然知ってるでしょ的な感じかあります。タイトルや作家名を私でも聞いたことがあるものばかりですから目を通しておきたいなあと思ったりします。


レポ期限があるので、さすがに間に合わないのですが、試験までにはできる限り読みたいです。


このような毎日を送っていると、瞼がピクピクするし、視界はぼやけているしで眼力が衰えまくっているので、冷凍ブルーベリーを買いました!


目の疲れを回復させるビタミンB2を含むのは鰻らしいです。

ふるさと納税でお取り寄せしたものを冷凍庫に保存して大事にいただきます。


脂が乗っている鰻は最高ですが、フツーに食べるの年齢的に重い、いつも同じ食べ方飽きたな…というときにおススメなのは、揉み海苔とワサビでひつまぶし風にいただくと絶品です飛び出すハート

思わずお代わりしそうになったアラフィフですひらめき



週末は公園を散歩して目を休ませました